
富士スピードウェイ、JAF公認タイムトライアル開催
富士スピードウェイは25日、FISCOライセンス所有者を対象に、日本自動車連盟(JAF)公認のサーキットトライアル競技「FISCOスペシャルステージトライアル」を今シーズンは計4戦開催すると発表した。

PND、後付と据え置きを徹底比較
『JAF Mate』(ジャフメイト)4月号

JAFのロードサービス、タクシーや大型車も対象に
日本自動車連盟(JAF)は15日、4月1日よりロードサービスの対象車種を拡大すると発表した。法人タクシーや事業用貨物車両などが新たに対象となるほか、大型自動車も一部サービスを受けることができる。

ボーリング1ゲーム分が無料 JAF優待キャンペーン
日本自動車連盟(JAF)は、3月15日から全国216のボウリング場で2ゲーム以上の投球で1ゲーム分の料金が無料になる会員優待を実施する。

JAFなびの機能を強化…マイドライブコースを携帯電話で確認
日本自動車連盟(JAF)は、3月1日から携帯電話版「JAFなび/JAFなびモバイル」の機能を強化したと発表した。

軽自動車には軽油と思った…給油間違いが増加 JAF
日本自動車連盟(JAF)は、燃料の給油間違いによるトラブルの状況を把握するため、昨年12月1日から今年1月31日までの2か月間、燃料の給油間違いによる救援依頼について全国調査を実施、22日に集計結果を明らかにした。

クルマの操作に迷う
スマートエントリーやエンジンスターターなど、クルマに新しい装備が増えてきた。今号では、そのような新しい装備を「操作が難しい?新しい車の装備」として紹介。新しい装備の設置場所や操作方法などを紹介している。

JAF、北海道にロードサービス支援隊を派遣
日本自動車連盟(JAF)は、2月1日から28日までの1か月間、降雪による繁忙支援のため、ロードサービス特別支援隊を北海道(札幌)に派遣する。冬期繁忙支援のための派遣は今回で6回目。

4500円宿泊プランを開始 JAF優待
日本自動車連盟(JAF)は15日、新しい会員優待サービスとして、東急ホテルズ、都ホテルズ&リゾーツと連携し、「4500円宿泊プラン」(1人1泊料金、除外日あり)を開始したと発表した。

年末年始のロードサービス、降雪関係の依頼が急増…JAF
日本自動車連盟(JAF)は、2009年12月29日から2010年1月3日までの年末年始6日間のロードサービス実施状況をまとめた。