
【高速道路新料金】JAFが無料化を満喫するドライブコースを紹介
日本自動車連盟(JAF)は、総合観光情報ウェブサイト「JAFナビ」に「高速道路無料化社会実験」を利用しながら高速道路ドライブを楽しむためのアドバイスや、おトクなJAF優待施設情報などを紹介するページを新設した。

冠水・水没によるロードサービス依頼が急増…JAF
九州地方や関東地方で局地的な集中豪雨が相次ぐ中、日本自動車連盟(JAF)では、6月以降のロードサービス救援出動で冠水・水没による救援が急増している。

梅雨入りで浸水トラブルが急増…JAF
日本自動車連盟(JAF)は29日、6月に入ってからのロードサービス救援出動で、大雨によるトラブルが急増していることを明らかにした。

安全性能はこうやって評価されている
トヨタのリコール問題をきっかけに車の「安全性能」が注目されるようになってきた。今月号では、クルマの安全性を評価する自動車アセスメントとチャイルドシートアセスメントの2009年度版の結果を掲載している。

チャイルドシート取り付け状況調査、正しく装着はたったの36.5%
日本自動車連盟(JAF)と警察庁は、チャイルドシートが正しく取り付けられているかの「取付け状況」の合同調査を実施し、その結果をまとめた。

チャイルドシート着用率56.8%、義務付以降で過去最高に
日本自動車連盟(JAF)は、警察庁とともに「チャイルドシートの使用状況」の合同調査を全国で実施し、その結果をまとめた。

ピレリのラリータイヤがJAF公認を取得
ピレリジャパンは8日、同社のラリータイヤが日本自動車連盟(JAF)の公式認定を受け、国内格式による競技会での使用が可能となったことを明らかにした。

冠水路の危険を訴える
『JAF Mate』(ジャフメイト)6月号

GW中のロードサービス件数、全国的に増加…JAF
日本自動車連盟(JAF)が発表したゴールデンウィーク期間中のロードサービス件数は、前年同期比7.5%増の5万6442件となった。高速道路のETC割引上限1000円などで外出する人が増えたことが原因とみられる。
![[上海エキスポ10]JAF が交通安全&エコドライブイベント 画像](/base/images/noimage.png)
[上海エキスポ10]JAF が交通安全&エコドライブイベント
日本自動車連盟(JAF)は、2010年上海国際博覧会の日本館イベントステージで「セーフティー&エコステーション in 上海」を開催する。イベントにはブリヂストンが協賛する。