
西洋、中国のプロの技術を味わえる「3Dマッサージシート」搭載ミニバンが登場
自動車シート技術を手がける米国のアディエントは、新しい機械式マッサージシート技術を発表した。この革新的な技術は、中国の広汽集団(GAC)のトランプチブランドのプラグインハイブリッド(PHEV)ミニバン『M8』に初搭載された。

米トランプ大統領、日米貿易「相互関税15%」…SNSで日本の自動車市場開放を強調
米トランプ大統領は23日、SNSで「我々は日本との大規模な取引を完了した」と発表した。日本は米国に15%の相互関税を支払うとする。おそらくこれまでで最大の取引となる、という。

レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
レクサスは、最上位クーペ『LC500』の2026年モデルを米国で発表した。米国ではハイブリッドを廃止し、自然吸気V8のみの設定となる。
![「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2128354.jpg)
「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ]
フィアットやジープなどのブランドを傘下に持つ自動車大手の欧州ステランティスによると、2025年1~6月期の最終利益が23億ユーロ(約4000億円)の赤字に転落する見通しとなったという。

東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
8月1日午前8時より、東北自動車道Pasar羽生(下り線)に「世界一のアップルパイ 鎌倉 ミレメーレ」がオープンする。

三菱の新型3列シートSUV『デスティネーター』に注目!「名前も外観も格好いい」とSNSでは高評価
三菱自動車は、インドネシアで7月23日に開幕する「第32回インドネシア国際オートショー」において、新型ミッドサイズSUV『デスティネーター』を世界初公開すると発表した。SNSでは「名前も外観も格好いい」「国内でも売れそう」など注目を集めている。

スズキの新型車をレンタルできる! 直営店でのバイクレンタルが中部・関西にも拡大
スズキの新型バイクレンタルサービスが、取り扱い店舗を拡大する。従来の「スズキワールド葛飾」(東京)、6月にサービス開始した「スズキワールド多摩」(東京)のほか、新たに愛知県名古屋市の「スズキワールド守山」、大阪府吹田市の「スズキワールド千里」でスタート。

メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
メルセデスベンツは、8月にドイツ・デュッセルドルフで開催されるキャンピングカーショー「キャラバンサロン2025」に出展する。

プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
トヨタ自動車は、『クラウン(スポーツ)』(通称:クラウンスポーツ)に、クラウン70周年記念の第三弾として、特別仕様車「SPORT RS “THE 70th”」「SPORT Z “THE 70th”」を新設定し、7月30日に発売する。

テスラ派も注目せざるを得ない!? ポルシェ『カイエンEV』市販目前の“快挙”に「ついにSUVもここまで来たか」
ポルシェが開発中の電動SUV『カイエン エレクトリック』が、英国の名門ヒルクライムで歴史的快挙を達成。1905年から続くシェルズリー・ウォルシュにて、市販前プロトタイプがSUV最速記録を4秒以上も更新した。