
伊豆箱根鉄道、大雄山線の電車で昔の塗装を復刻
伊豆箱根鉄道は9月5日、大雄山線の5000系電車を昔の塗装に塗り替えると発表した。10月1日に記念式典が行われる。

【ケーニグセグ 発表】年間5台は売りたい
ケーニグセグオートモーティブABの日本代理店、ケーニグセグ・ジャパンが発足。年間5台は販売したいという。

エミレーツ航空の新和食メニュー…ここにこだわった
エミレーツ航空は、日本路線の和食メニューをリニューアルし、羽田・成田・関空=ドバイ路線のファーストクラスでは懐石料理コースを、ビジネスクラスでは懐石弁当を提供する。

中南米の色合い濃いAA…シカゴをルーツとするコールハーンと組んで新展開
「A GRAND AMERICAN ADVENTURE」……北米と中南米のネットワークを充実させるアメリカン航空(AAL)は、B777-200のビジネスクラスに載せる新シートモックアップを東京・横浜で展示。あわせて展示されて注目されるのが、コールハーンとコラボしたアメニティだ。

【アウディ A3 e-トロン 試乗】さすが、アウディブランドの面目躍如…中村孝仁
1.4リットル直噴ターボエンジン150ps、電気モーター109ps、組み合わされるトランスミッション6速Sトロニック(DCT)。この仕様は『ゴルフGTE』のそれと全く同じである。

【パリモーターショー16】ランドローバー ディスカバリー 新型、初公開へ
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは9月6日、フランスで9月28日に開幕するパリモーターショー16において、新型『ディスカバリー』を初公開すると発表した。

自家用乗用車の世帯当たり普及台数が2年ぶりに減少 2016年3月末現在
自動車検査登録情報協会が集計した2016年3月末現在における自家用乗用車の世帯当たり普及台数は、前年同期と比べて0.005台マイナスの1.064台となり、2年ぶりに減少した。

東京オリンピック・パラリンピックに向けて道路標識を改善---千葉・埼玉・神奈川
国土交通省は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて道路標識を改善すると発表した。

【新聞ウォッチ】今からでも大丈夫なのか? 日本車各社のアフリカ攻略
トヨタ自動車や日産自動車など日本の自動車各社が「最後のフロンティア市場」といわれているアフリカで生産・販売を拡大するという。

脳に刺激を与えるフレグランス、カーメイトから発売
カーメイトは、世界初の機能性香り(アロマ)分子配合携帯用スティック型フレグランス「テクノアロマ」シリーズを9月6日より発売する。