
安全で確実な移動のためのライティング、スタンレーが提案…オートモーティブワールド2019
スタンレー電気は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ヘッドランプ内にセンサー搭載を可能にした小型光源ユニットや赤外LEDなど安全で確実な移動のためのライティングソリューションを出展、提案している。

旭化成、ドイツデザインアワード受賞のAKXYを出展…オートモーティブワールド2019
旭化成は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ドイツデザインアワードを受賞したコンセプトカー『AKXY(アクシー)』を出展している。

音を身体で感じる、クラリオンの振動シートを実際に経験…東京オートサロン2019
今年も大盛況だった「東京オートサロン2019」。クラリオンブースではスバル『レヴォーグ』や三菱『デリカD:5』に純正採用された「Quad View」ナビに注目が集まったが、車内エンタテイメントとして盛り上がりそうと感じたのが、参考出品された「振動シート」だ。

【話題の125cc】プジョー流“猫足”をスクーターで…「シティスター」は1ランク上のフレンチGTだ
パリやミラノなどヨーロッパの街を歩いていると、スクーターで通勤するビジネスマンの姿をよく見かける。たいがいはスーツやジャケット姿で、冬の寒い時期にはその上にコートやマウンテンパーカなどを羽織り、背筋をピンと伸ばし颯爽と走っていく。

BMW 7シリーズ 改良新型、ティザーイメージ
BMWは1月15日、ドイツ・ミュンヘンの「BMWヴェルト」で1月16日に、改良新型『7シリーズ』(BMW 7 series)を初公開すると発表した。
![レクサス RC F トラックエディション はサーキット志向を追求…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1376558.jpg)
レクサス RC F トラックエディション はサーキット志向を追求…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]
レクサスの2ドアクーペ、『RC』の頂点に位置する高性能グレード『RC F』改良新型が発表された。5.0(4968cc)リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンはさらに強化され、最大出力472hp、最大トルク54.6kgmにも達する。

【オートモーティブワールド2019】先端自動車技術展、過去最大1120社出展で開幕…セミナー100講演も
世界最大級の先端自動車技術展「オートモーティブワールド2019」が1月16日、東京ビッグサイトで開幕した。国内外から完成車メーカーやサプライヤーなど1120社が出展。自動運転や電動化などをテーマにしたセミナーが100講演も予定されている。
![インフィニティ初のEVクロスオーバー、QXインスピレーションコンセプト…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1376536.jpg)
インフィニティ初のEVクロスオーバー、QXインスピレーションコンセプト…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]
『QXインスピレーションコンセプト』は、インフィニティブランド初のEVクロスオーバーを示唆した1台。インフィニティは2025年までに、グローバル販売台数の半数以上が電動化車両になると想定している。
![「無実」主張のゴーン前会長の保釈認めず、勾留長期化の持久戦も[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1376585.jpg)
「無実」主張のゴーン前会長の保釈認めず、勾留長期化の持久戦も[新聞ウォッチ]
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長の保釈請求を、東京地裁が却下する決定を下したことで、メディア報道が再びヒートアップ。

【池原照雄の単眼複眼】今年の新車購入、お得なタイミングは?…消費税増税と自動車税減税が一度に
◆売れ筋車種では「初の恒久減税」
◆19年の税負担は3つの期間で異なる
◆総じて軽自動車は9月まで、登録車は10月以降が買い時に