
計測・可視化ツールからAI学習用データを作れるアプトポッド Analytics Serivce…オートモーティブワールド2019
自動運転のAI(ディープラーニング)開発にもっとも重要なのは、なんだろうか。優れたアルゴリズムやAIエンジンやプロセッサではない。学習用のデータとそのアノテーションだ。これのよしあしがAIの性能を決めるといってよい。

デンソーの均等両立な働き方が評価、厚生労働大臣優良賞を受賞
デンソーは、厚生労働省が主催する2018年度「均等・両立推進企業表彰」のファミリー・フレンドリー企業部門で厚生労働大臣優良賞を受賞した。

ヤマハ発動機、3月発売予定の産業用ドローンをアピール…ロボデックス2019
ヤマハ発動機は1月16日に東京ビッグサイトで開幕した「ロボデックス2019」に出展、「ロボティクスが創造する未来へ」というテーマで自慢のロボット群を展示した。そのなかで来場者が注目したのがドローンだ。
![塀の中で追い詰められたゴーン被告、ルノーも会長職解任へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1377378.jpg)
塀の中で追い詰められたゴーン被告、ルノーも会長職解任へ[新聞ウォッチ]
保釈請求を却下され、長期勾留の可能性もある日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告を巡る追放の動きが慌ただしくなってきた。

三菱 パジェロスポーツ、日本導入なるか…改良新型テスト車両をスクープ
三菱自動車の世界戦略SUV、『パジェロスポーツ』改良新型プロトタイプを、豪雪の北欧でスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
![オーテックモデル第3弾、日産 エクストレイル を初公開…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1376967.jpg)
オーテックモデル第3弾、日産 エクストレイル を初公開…東京オートサロン2019[詳細画像]
日産自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において『エクストレイル』のオーテックバージョンを初公開するとともに、1月28日に発売すると発表した。

モーター・インバータ・変速機を一体化、ボルグワーナーのEVドライブモジュール…オートモーティブワールド2019
自動車関連技術の展示会「オートモーティブワールド」で、EV向けの一体型統合ドライブモジュール「iDM」を展示していたのは米国のサプライヤー、ボルグワーナー。

スバル S209「2.5リットルエンジンは悩んだ末の選択」STI平川社長……デトロイトモーターショー2019
デトロイトモーターショーでお披露目されたスバルSTIの『S209』。STIコンプリートカーの最高峰である「Sシリーズ」としてはじめての北米市場向けモデルだ。

トヨタ スープラ 新型に限定90台の「A90エディション」…欧州仕様に設定
トヨタ自動車の欧州部門は1月14日、新型『スープラ』(Toyota Supra)の欧州仕様車を発表した。

防災をライフスタイルに! 生活者向けのオシャレな防災ブランド「+maffs」始動 モリタグループ
消火器や消防車で業界トップシェアを誇るモリタグループの、モリタ宮田工業が2019年1月16日、東京・二子玉川にある蔦谷家電で新ブランド発表イベントを開催。生活者のライフスタイルに寄り添う防災ブランド「+maffs」(マフス)の立ち上げを発表した。