注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,188 ページ目)

BlackBerry QNXが統合デジタルコックピットを提案…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

BlackBerry QNXが統合デジタルコックピットを提案…オートモーティブワールド2019

IVI、マルチファンクションスクリーン、ディスプレイオーディオ、各種コネクテッド機能の進化がめざましい。欧州車など上級モデルはインパネのディスプレイ化が進み、カーナビ画面もメータークラスタで確認できるのは当たり前となっている。

BMW 2シリーズ にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か 画像
自動車 ニューモデル

BMW 2シリーズ にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か

BMWのコンパクトスポーツ、『2シリーズ』に新たに設定される5ドアモデル『2シリーズグランクーペ』をこれまでで最も鮮明にカメラが捉えた。

新天皇の即位パレード、トヨタ センチュリー 新型の起用が決定 画像
エコカー

新天皇の即位パレード、トヨタ センチュリー 新型の起用が決定

日本政府の首相官邸は1月17日、10月22日に行われる「祝賀御列の儀」において、新天皇皇后両陛下が乗るパレード車両を、新型トヨタ『センチュリー』にすると発表した。

カーメイト、車内用ロッドホルダーを20年ぶりにモデルチェンジ…釣りも車もスタイルが変わった 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、車内用ロッドホルダーを20年ぶりにモデルチェンジ…釣りも車もスタイルが変わった

カーメイトは、ルーフキャリア「INNO(イノー)」ブランドより、新型ロッドホルダー4タイプとオプションを3月1日より発売する。

日産、大坂なおみ仕様 を エクストレイル にも設定か…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

日産、大坂なおみ仕様 を エクストレイル にも設定か…東京オートサロン2019[詳細画像]

日産自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において、大坂なおみ選手とコラボレーションしたモデル『X-TRAIL+Naomi Osaka Concept』を公開した。

スープラ 新型発表、サプライズゲストはアロンソ……デトロイトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

スープラ 新型発表、サプライズゲストはアロンソ……デトロイトモーターショー2019

誰もが待ち望んでいたその瞬間は、デトロイトモーターショー2019のプレスカンファレンスで訪れた。モーターショーのプレスカンファレンスは、通常なら昨今の自社の話題ではじまることが多いが、トヨタブースは違った。

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁

どうも性格が天邪鬼なので、最初の印象で「うーんよくできているなぁ」と感じると、それこそ重箱の隅をつついてアラを探したくなる悪い癖がある。

カワサキ Ninja 650、Ninja 650 KRTエディション および Z650 の2019年モデル発売へ 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 650、Ninja 650 KRTエディション および Z650 の2019年モデル発売へ

カワサキモータースジャパンは、ミドルスポーツ『Ninja 650』『Ninja 650 KRTエディション』『Z650』の2019年モデルを2月1日より発売する。

LiDAR×5の荷物専用の自動運転カー、ティアフォー Postee…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

LiDAR×5の荷物専用の自動運転カー、ティアフォー Postee…オートモーティブワールド2019

なにやらまるっこいボディーの赤い小さいクルマを発見。配送・配達専用のコンセプトカーで「Postee」という。内部は荷室だけだといい、荷室扉は車体の前後左右4か所にあり、どこからでも中身にアクセスできる。

ヤマハのゴルフカートで完全自動運転を実現、開発用車両は公道走行も…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハのゴルフカートで完全自動運転を実現、開発用車両は公道走行も…オートモーティブワールド2019

ゴルフ場で見かける4人乗りカート。ほぼ、その形状を保ってはいるが、完全自動運転に対応した車両を展示していたのはマクニカ。車両は「アカデミックパックPRO」という。