注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,187 ページ目)

【スバル BRZ STIスポーツ 500km試乗】グリップ走行で気持ちよさ味わえるファインチューン 画像
試乗記

【スバル BRZ STIスポーツ 500km試乗】グリップ走行で気持ちよさ味わえるファインチューン

スバルとトヨタの共同企画によって生まれた2ドアクーペ『BRZ』のスポーツバージョン「STI Sport(STIスポーツ)」で500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。

VW ゴルフGTI に史上最速モデル、290馬力の TCR を受注開始…3万8950ユーロから 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフGTI に史上最速モデル、290馬力の TCR を受注開始…3万8950ユーロから

フォルクスワーゲンは1月16日、『ゴルフGTI TCR』(Volkswagen Golf GTI TCR)の受注を欧州で開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、3万8950ユーロ(約483万円)と公表されている。

ドコモが GT-R で実証実験、300km/hの5Gハンドオーバー…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

ドコモが GT-R で実証実験、300km/hの5Gハンドオーバー…オートモーティブワールド2019

ドコモのブースにはオリジナルカラーの日産GT-Rが展示されてた。それだけで目を引くが、これはドコモが5Gの実験の購入し改造した実験車両だ。

米中貿易戦争、日本電産にも”飛び火”…今期一転大幅減益見通し[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米中貿易戦争、日本電産にも”飛び火”…今期一転大幅減益見通し[新聞ウォッチ]

米トランプ大統領が仕掛ける米中貿易戦争の影響が、日本企業の業績にまで飛び火し始めた。車載モーターなどの部品大手の日本電産は、2019年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表。

雪煙に新テールライト光る…アウディ SQ7 改良新型、デビューは今秋か 画像
自動車 ニューモデル

雪煙に新テールライト光る…アウディ SQ7 改良新型、デビューは今秋か

アウディの高級クロスオーバーSUV、『Q7』のハイパフォーマンスモデル、『SQ7』改良新型プロトタイプを厳冬のスカンジナビアでカメラが捉えた。

リアル下町ロケット、クボタが無人自動運転対応の大型トラクタなど試作機公開 画像
自動車 ニューモデル

リアル下町ロケット、クボタが無人自動運転対応の大型トラクタなど試作機公開

クボタは17日、開発中の自動運転農機3機種「アグリロボトラクタ(100馬力)」「アグリロボ田植機(8条植)」「アグリロボコンバイン(自脱型6条刈)」の試作機を公開した。

シビックタイプR に無限 RC20GTのノウハウを…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

シビックタイプR に無限 RC20GTのノウハウを…東京オートサロン2019[詳細画像]

無限(M-TEC)は、2019年1月11日から13日まで、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において、『MUGEN CIVIC TYPE R Prototype(無限シビックタイプRプロトタイプ)』を公開した。

自動運転車向け次世代車載通信システム、バレンズが発表…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車向け次世代車載通信システム、バレンズが発表…オートモーティブワールド2019

バレンズオートモーティブは1月16日、東京ビッグサイトで開幕した自動車次世代技術専門展「第11回オートモーティブワールド」において、自動運転車向けの次世代車載通信システムを発表した。

トヨタ RAV4ハイブリッド 新型、燃費は22.7km/リットル…今春欧州発売へ 画像
エコカー

トヨタ RAV4ハイブリッド 新型、燃費は22.7km/リットル…今春欧州発売へ

◆新世代のハイブリッドシステムを搭載
◆最新コネクト採用。トヨタブランド初のデジタルミラーも
◆トヨタセーフティセンスは第2世代に進化

新素材をフル活用した未来カーを東洋紡が提案…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 ビジネス

新素材をフル活用した未来カーを東洋紡が提案…オートモーティブワールド2019

東洋紡は、自社およびグループ企業の新素材技術、材料技術をフルに適用したらどんな車が作れるのか、というコンセプトカーを展示していた。軽量化や車両開発の永遠の課題であり、金属代替も内装から外装、機能部品へと広がっている。方向性としては正しい。