
トヨタ「MR2」復活へ…水平対向ハイブリッドで2021年にも発表か
トヨタのチーフエンジニア甲斐氏がインタビューで示唆したことから、現実味が帯びてきた『MR2』の復活。これまで検討段階だったが、GOサインが出たという噂も浮上している。

【スバル車オブザ平成】2位は アルシオーネSVX、1位は…読者アンケート結果
おめでとうございます。「平成」最後の年が明けました。『レスポンス』読者の思い出に残る平成のスバルモデルは何でしょうか。読者投票で「スバル車オブザ平成」を決めました。「平成のスバルといえばこれだよねえ」「おおー」と盛り上がってください。

平成とともに始まったボクのバイク人生と、その30年間…青木タカオ【平成企画】
ついに平成最後の年となりましたが、30年間を振り返ってみると“平成=ボクのバイクライフ”そのものだったことがわかります。

鼻をほじっていた自分を叱りつけたい…岩貞るみこ【平成企画】
物書きしている人の全員が思っているのは、原稿のやりとりの変化でしょうね。私がこの仕事をはじめたときは、原稿用紙に鉛筆で書いたものをFAXで送るという作業だったもの。
![【三菱 ミラージュ 40年】後編…バブル、バブル崩壊、ディスコンからAクラスに[写真追加] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1372937.jpg)
【三菱 ミラージュ 40年】後編…バブル、バブル崩壊、ディスコンからAクラスに[写真追加]
2018年、第1世代モデルのデビューから数えて40周年を迎えた三菱自動車のコンパクトカー『ミラージュ』。引き続き、その系譜を辿ってみる。

ポルシェ、こだわりシートパターンの歴代ベスト5…2代目 911 のチェッカー模様が1位に
ポルシェ(Porsche)は12月25日、歴代モデルの中から、こだわりのシートパターンを持つベスト5モデルを発表した。
![見た目はレトロ、でも中身は最新…プジョー ジャンゴ125 エバージョン ABS[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1371399.jpg)
見た目はレトロ、でも中身は最新…プジョー ジャンゴ125 エバージョン ABS[詳細画像]
丸いヘッドライトと豊かで流れるようなボディラインが美しい『ジャンゴ』は、1950年代に登場したプジョーのスクーター、「S55」や「S57」をモチーフに、現代に復刻させたネオレトロスクーター。2018年3月にADIVAが輸入総代理店となり、国内販売を開始した。

【メルセデスベンツ S400d 試乗】これは文句なく「世界最高のディーゼル」だ…中村孝仁
驚きというのは後になってじわじわと、そして津波のように押し寄せるものなのだろうか。東京の品川シーサイドを起点に、千葉県の浦安まで、決して長いドライブではないのだが、新しいメルセデスベンツ『S400d』に試乗した。

【平成からのくりこし】日産ゴーン事件よりも気掛かり、トランプ米政権の輸出規制
中高年のオヤジたちがカラオケで歌うレパートリーに「酒と泪と男と女」がある。昭和から平成にかけて活躍した大阪出身のシンガーソングライター・河島英五のヒット曲である。

ジャガー XE が初のフェイスリフトへ…直6搭載でライバル追撃か
ジャガーの欧州Dセグメント・セダン、『XE』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。2015年に発売された現行モデルにとって、これが初めてのフェイスリフトとなる。