
3輪スポーツカー「カーメル」最新モデルは、BMW M2 並みの加速性能
米国ユタ州を拠点とする三輪専門のスタートアップ企業、「Vanderhall」(ヴァンダーホール)は、『Carmel Autocycle』(カーメル・オートサイクル)2020年モデルを初公開した。

「最速」より「興奮」…ポルシェ 911 GT3ツーリング 新型をスクープ!MT採用は?
ポルシェ『911 GT3』新型に設定される「ツーリングパッケージ」の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

デイモン・ヒル、佐藤琢磨、中嶋一貴が想いを語る…F1 日本GP
10月11日にいよいよ開幕を迎えた、F1日本グランプリ。1回目のフリー走行(以下、FP1)では山本尚貴がはじめてF1をドライブするというトピックもあり、例年よりも多くのファンが鈴鹿まで足を運んだ。

アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ F1参戦記念仕様…ザウバーと共同開発
FCAジャパンは10月11日、アルファロメオのF1参戦を記念した限定車を『ジュリア・クアドリフォリオ』および『ステルヴィオ・クアドリフォリオ』に設定し、11月から販売を開始すると発表した。

シボレー コルベット 新型のレーサー、「C8.R」…500馬力のV8搭載が決定
◆ミッドシップレイアウトは市販車と共通
◆パワートレインは5.5リットルV8を継承
◆高剛性と軽量化も追求

サステナビリティとモータースポーツは共存できるか?…サーキットにも押し寄せる電動化の波
10月最初の週末。日本のモータースポーツにとっては、大きな一歩と言える出来事がドイツであった。過去にはマレーシア、現在ではタイでも開催され、アジアで最も人気のあるシリーズの一つに成長したSUPER GT。そのマシンが海を越え、DTMのマシンと勝負したのである。

【マツダ3 新型 試乗】ちょっとヤンチャな一面も垣間見せてくれる、走って楽しいセダン…まるも亜希子
ファストバックとセダンのボディサイズの差は、全長4460mm、全幅1795mmは変わらず、全高がセダンの方が5mm上がって1445mmになることだけだ。でも人間の目で見ると、同じクルマとは思えないほどに印象がガラリと変わる。

トヨタ車体、2030年 ミニバンの新しいカタチを初公開…東京モーターショー2019出展予定
トヨタ車体は、10月23日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展、「Creating New Value」をテーマに、移動に新しい価値を生み出すクルマを紹介する。

トヨタブースは「モビリティのテーマパーク」、展示から体感へ…東京モーターショー2019予定
トヨタ自動車は10月11日、東京モーターショー2019に出展するトヨタブースのコンセプトを公表した。それによると、『プレイ・ザ・フューチャー』をテーマに、従来の自動車展示型から体感型へと「大きくモデルチェンジ」するという。

ヤマハ YZF-R6レースベース車、受注生産で発売 サーキット専用モデル
ヤマハ発動機は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル『YZF-R6 レースベース車』を2020年シーズンに向け、10月11日より予約受付を開始し、2020年3月1日より発売する。