注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,917 ページ目)

日本TIが絶縁型DC/DCモジュールを発表…インバーターの小型化に貢献 画像
自動車 テクノロジー

日本TIが絶縁型DC/DCモジュールを発表…インバーターの小型化に貢献

29日、日本テキサスインスツルメンツ(日本TI)が発表したUCC14240-Q1という絶縁型DC/DCバイアス電源モジュールは、絶縁トランスもチップ内蔵型としている。

UDトラックス、ユーロ5対応のトラック2車種を海外市場に投入 画像
自動車 ニューモデル

UDトラックス、ユーロ5対応のトラック2車種を海外市場に投入

UDトラックスは9月30日、欧州連合(EU)が定める圏内統一排出ガス規制「ユーロ5」に準拠した大型トラック『クエスター』と中型トラック『クローナ』の新型モデルを海外主要市場に投入すると発表した。

ホンダ、「買い方の選択肢拡大」へ…オンラインストア開店、フィットなど4車種をサブスクで 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、「買い方の選択肢拡大」へ…オンラインストア開店、フィットなど4車種をサブスクで

ホンダは10月4日、四輪車の新車オンラインストア「Honda ON(ホンダオン)」を開設し、同日からまず東京都内での取り扱いを始めたと発表した。国内自動車メーカーでは初の導入としており、新車の検討から契約までのプロセスが、すべてオンラインでできる。

スバル米国販売…アウトバックが牽引、クロストレックが3割増 2021年1-9月 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売…アウトバックが牽引、クロストレックが3割増 2021年1-9月

SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは10月1日、2021年1~9月の新車販売の結果を発表した。総販売台数は46万2802台。前年同期比は6%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

【WRC 第10戦】エルフィン・エバンスが今季2勝目を飾る…トヨタは8勝目、3年連続の“王者輩出”が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第10戦】エルフィン・エバンスが今季2勝目を飾る…トヨタは8勝目、3年連続の“王者輩出”が決定

世界ラリー選手権(WRC)第10戦が現地10月1~3日にフィンランドで開催され、トヨタのエルフィン・エバンスが今季2勝目をあげた。トヨタは同8勝目。また、今回の結果によりトヨタの3年連続“王者輩出”が決定している。勝田貴元はデイリタイアがあり、最終結果37位。

ルノー、新ロゴを日本で順次導入…新たなブランド価値を表現 画像
自動車 ビジネス

ルノー、新ロゴを日本で順次導入…新たなブランド価値を表現

ルノー・ジャポンは、新たなルノーブランドの価値を表現した新しいロゴを、順次日本に導入すると発表した。

「楽しんでつくったものは、きっと楽しいものになる」新会社「カワサキモータース」創立記念ムービー 画像
モーターサイクル

「楽しんでつくったものは、きっと楽しいものになる」新会社「カワサキモータース」創立記念ムービー

川崎重工業は10月1日、モーターサイクル&エンジン事業を分社化・独立し、新会社カワサキモータースとして発足。同社は創立記念ムービー「楽しんじゃえ宣言。We are good time Rollers」を開始した。

岸田新内閣きょう発足…経産相に萩生田氏,国交相は公明党の斉藤氏[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

岸田新内閣きょう発足…経産相に萩生田氏,国交相は公明党の斉藤氏[新聞ウォッチ]

きょう(10月4日)夕方にも発足する自民党の岸田文雄総裁による新しい内閣の顔ぶれが固まったようだ。各紙が1面トップ記事などで報じているが、見出しに目玉人事として取り上げた閣僚はマチマチ。

ジープ グランドチェロキー 新型にオフロード仕様、「トレイルホーク」…年内米国発売 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー 新型にオフロード仕様、「トレイルホーク」…年内米国発売

◆オフロードでは自動的にエンジントルクやブレーキを制御
◆ガソリンエンジンは3.6リットルV6と5.7リットルV8
◆トレイルホーク初のPHVの「4xe」は2.0ターボで375hp
◆EVモードでは最大約40kmをゼロエミッション走行

日産GT-R NISMO、アートカーがオークションに…ブロックチェーン技術でオリジナル作品と証明 画像
自動車 ニューモデル

日産GT-R NISMO、アートカーがオークションに…ブロックチェーン技術でオリジナル作品と証明

◆カナダのアーティストのアレックス・マクロード氏がデザイン
◆特別仕様車の「GT-R NISMOスペシャルエディション」がベース
◆GT3レーシングカーと同じターボチャージャー
◆オークション開始価格は28万カナダドルで全世界から入札可能