注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,930 ページ目)

ホンダ、3列シートの小型SUV『BR-V』新型を発表…インドネシア 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、3列シートの小型SUV『BR-V』新型を発表…インドネシア

◆SUVのタフさにMPVの快適さを組み合わせ
◆7インチタッチスクリーンと4.2インチTFTディスプレイ
◆1.5リットル「i-VTEC」エンジンは最大出力121ps

21世紀に開業、SLや新幹線もあった…来春に廃止の方向、函館本線流山温泉駅 画像
鉄道

21世紀に開業、SLや新幹線もあった…来春に廃止の方向、函館本線流山温泉駅

JR北海道は9月15日、2022年春のダイヤ見直しに合わせて7駅を廃止する意向であることを表明しているが、そのうちの5駅は函館本線の七飯(ななえ)町内と森町内のものであることが新聞報道で明らかにされている。

スバル アウトバック 新型、安全性能テストで最高評価獲得…ユーロNCAP 画像
自動車 ニューモデル

スバル アウトバック 新型、安全性能テストで最高評価獲得…ユーロNCAP

SUBARU(スバル)は9月21日、新型『アウトバック』(欧州仕様車)が、ユーロNCAPの2021年安全性能テストで、最高評価「ファイブスター」を獲得したと発表した。スバルがユーロNCAPでファイブスターを獲得するのは、2019年の『フォレスター』に続いて9度目。

北米カーオブザイヤー2022、日本車はホンダ シビック 新型…第2次選考8車種 画像
自動車 ニューモデル

北米カーオブザイヤー2022、日本車はホンダ シビック 新型…第2次選考8車種

北米カーオブザイヤー主催団体は9月21日、「2022北米カーオブザイヤー」(2022 North American Car of the Year)の第2次選考8車種を発表した。

BMW X7、西陣の色彩芸術を取り入れた限定モデル発表…価格は1680万円 画像
自動車 ニューモデル

BMW X7、西陣の色彩芸術を取り入れた限定モデル発表…価格は1680万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、フラッグシップSUV『X7』に西陣の色彩芸術を取り入れた限定モデル「X7西陣エディション」を設定し、BMWオンラインストアにて、9月22日より3台限定で受注を開始した。

ロータス『エミーラ』に405馬力スーパーチャージャー、「V6ファーストエディション」を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ロータス『エミーラ』に405馬力スーパーチャージャー、「V6ファーストエディション」を欧州発表

◆EVハイパーカーの『エヴァイヤ』のデザインの特徴を導入
◆12.3インチTFTドライバーディスプレイ
◆0-100km/h加速4.2秒で最高速は290km/h
◆装備充実のV6ファーストエディション

車両のオンライン販売が示す将来の車の買い方・楽しみ方 画像
自動車 ビジネス

車両のオンライン販売が示す将来の車の買い方・楽しみ方

20日付け読売新聞によれば、ホンダのオンライン新車販売がこの秋から開始されるという。ホンダのオンライン販売については、4月1日にすでに「ホンダセールスオペレーションジャパン」設立のリリースとともに発表されているが、これが正式にサービスが始まるということだ。

ダイハツ、3度目の生産調整追加…10月もロッキーなどの工場停止を継続[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、3度目の生産調整追加…10月もロッキーなどの工場停止を継続[新聞ウォッチ]

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京など19都道府県に発令している緊急事態宣言について、政府は9月30日の期限で全面解除する検討に入ったそうだ。

車名は「GR S」に!? トヨタ GRヤリス がさらなるパワーアップ、迫力の外観を激写 画像
自動車 ニューモデル

車名は「GR S」に!? トヨタ GRヤリス がさらなるパワーアップ、迫力の外観を激写

トヨタが『ヤリス』をベースに本格4WDスポーツとして仕上げた『GRヤリス』。その高い性能はモータージャーナリストからも評価されているが、さらなるハードコアモデルが用意されているという。

ホンダの電動SUV『プロローグ』、年間7万台販売へ…2024年北米発売予定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの電動SUV『プロローグ』、年間7万台販売へ…2024年北米発売予定

◆プロローグはホンダの北米量販EVの第一弾
◆GMの「アルティウム」バッテリーを搭載しホンダとGMが共同開発
◆2040年までに北米の新車販売の100%をゼロエミッション化