
インフィニティのスポーツクーペ『Q60』、405馬力ツインターボ搭載…2022年型を米国発表
◆ワイヤレスのApple「CarPlay」を標準装備
◆3.0リットルV6ツインターボは2種類の出力特性
◆ダウンシフトレブマッチング機能を備えた7速AT

箱根をスマホひとつで楽しむ 小田急『観光型MaaS』本格始動で車の旅行者にも嬉しい新企画券が登場!
小田急箱根ホールディングス株式会社(本社:神奈川県小田原市 社長:抱山洋之)では、観光におけるDX推進の一環として、箱根での新しい旅行体験の提供を目指し『観光型MaaS』を本格的に開始する。

メルセデスマイバッハ Sクラス 新型、ブランド誕生100周年記念車が登場…欧州発表
◆特別仕立ての内外装
◆V12ツインターボは最大出力612hp
◆インテリアアシスト付きの「MBUX」
◆12.8インチの大型インフォテインメントディスプレイ

【ホンダ新領域】ハイブリッド式の電動垂直離着陸機 eVTOL を開発…2023年にも試験飛行
ホンダは9月30日に航空やロボティクスなど新領域での取り組みを発表し、新たな空の移動手段として期待される「eVTOL」(イーブイトール=電動垂直離着陸機)の開発に着手していることを明らかにした。

NSX 最終モデル「タイプS」、最速ラップタイム…米市街地コース
◆空力性能を高めた専用デザインのエクステリア
◆ハイブリッドシステム全体でアキュラ史上最強の600hp獲得
◆新プログラムで加速性能を引き上げた9速デュアルクラッチ
◆2019年に当時のNSX が打ち立てた記録を更新

【スズキ 新型「Hayabusa」徹底試乗インプレッション】真の“究極”を求め大人のスポーツバイクへと華麗に進化PR
2021年、待望の新型「Hayabusa」が満を持して登場した。第3世代となる新型ではプロダクトコンセプトである「アルティメットスポーツ」を継承しながら、あらゆる角度から徹底的な見直しを進めている。

日産 シルフィ に「e-POWER」、燃費は25.6km/リットル…中国で発表
日産自動車は9月29日、『e-POWERシルフィ』を中国で発表した。中国市場初の「e-POWER」搭載モデルとなる。

ロールスロイス初の量産EV『スペクター』、姿を現す…2030年までにブランドは全電動化
その名は『スペクター』。ロールスロイス(ロールス・ロイス・モーター・カーズ)は9月29日、市販を予定し開発中の電気自動車の概要を発表した。量産ロールスロイスとしては初のEVであり、2023年の第4四半期に市場投入される予定。

VW T-Roc 改良モデルをスクープ!「Rライン」は何が変わる?
VWのコンパクトクロスオーバーSUV、『T-Roc』改良新型プロトタイプを再びカメラが捉えた。

アルピナ最高峰のパフォーマンスとエレガンス、『B8グランクーペ』が日本発売…価格は2557万円から
アルピナは29日、都内で新型『B8グランクーペ』の発表会を行なった。最大出力621ps、最大トルク81.6kgmを発揮するエンジンを搭載し、エレガントな内外装を持つことで、ファーストクラスの快適性と“戦闘機の性能”とを併せ持つという。