
トヨタ カムリ 新型、『プリウス』顔に変身…米国で生産開始
トヨタ自動車の米国部門は5月8日、ミドルセダンの『カムリ』(Toyota Camry)新型の生産を、ケンタッキー工場で開始した。

ベントレー、V8ツインターボエンジンの生産を終了へ…電動化を加速
ベントレー(Bentley)は5月9日、『コンチネンタルGT』、『コンチネンタルGTC』、『フライングスパー』の各モデルに搭載される4.0リットルV8ツインターボエンジンの生産を終了すると発表した。

マツダ『CX-5』次期型に、マツダ製ハイブリッド搭載へ
マツダは5月10日におこなった2024年3月期の決算発表の中で、「電動化に向けた進捗」として主力SUVである『CX-5』の次期モデルにマツダ製のハイブリッドを搭載する計画があることを明らかにした。

【ホンダ フリード 新型】「フリードらしいデザイン」とは? 新型で実現したデザイナーたちの挑戦
ホンダは『フリード』をフルモデルチェンジし6月より発売する。2種類の個性あるボディタイプをラインアップする新型だが、そのエクステリアは、フリード最大の特徴であるパッケージや使い勝手の良さが一目で魅力的に伝わるようにデザインされたという。

ディフェンダー に2025年型、マイルドハイブリッドディーゼルを350馬力に強化
ジャガー・ランドローバーは5月8日、SUV『ディフェンダー』の2025年モデルを欧州で発表した。

ベントレーの次世代モデル、新V8ハイブリッド搭載へ…パワーは750馬力以上
ベントレーは5月8日、W12気筒エンジンの後継として、新設計のV8ハイブリッドパワートレインを導入すると発表した。

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調
ホンダのコンパクトミニバン『フリード』が、2024年6月に8年ぶりのフルモデルチェンジをおこなう。ホンダは5月9日、この新型に関する外観デザインやコンセプトなどの情報を特設サイトで先行公開した。正式な発売日や価格は未発表。

アルファロメオ『ジュニア』、ハイブリッドとEVの受注を開始…イタリアで
アルファロメオは5月3日、コンパクトスポーツカーの『ジュニア』の受注をイタリア本国で開始した。まずは、ハイブリッドとEVのエントリーモデルの受注が開始されている。

メルセデスベンツ『CLE カブリオレ』に「AMG 53」、電動ターボで449馬力
メルセデスベンツは5月6日、新型オープンカー『CLE カブリオレ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+カブリオレ』を欧州で発表した。ソフトトップを採用する4シーター車だ。
![トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2005673.jpg)
トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?[詳細画像]
トヨタ『カムリ』はアメリカ市場で22年間ベストセラーセダンの座を守ってきた。