
【ホンダ フリード 新型】寺谷執行役員「フリードで16年度国内四輪計画達成を確実に」
ホンダは9月16日、コンパクトなミニバン『フリード』シリーズを8年ぶりに全面改良し、同日発売した。

【ホンダ フリード 新型】2列仕様がスパイクから+に名称が変わった理由
ホンダは9月16日、コンパクトミニバン『フリード』を全面改良し、発売した。今回の改良を機に2列目仕様車は先代の『フリード スパイク』から『フリード+』(フリードプラス)に名称変更されるとともに、スパイクの特徴だった外観上の差別化もなくしたものとなっている。

【ホンダ フリード 新型】クラストップの広い室内空間を確保…188万円より
ホンダは、コンパクトミニバン『フリード』をフルモデルチェンジし、9月16日より発売。3列シート車の「フリード」、2列シート車の「フリード+」(フリードプラス)、福祉車両の3タイプを用意し多様なニーズに応える。

【ホンダ フリード 新型】HVに重希土類フリー磁石のモーターを世界初採用
ホンダは9月16日、3列シートのコンパクトなミニバン『フリード』を8年ぶりに全面改良し、同日発売した。ガソリンエンジン車とハイブリッド車(HV)があり、HVのモーターには世界初となる重希土類を使用しないネオジム磁石が採用されている。

【ホンダ フリード 新型】8月下旬までの受注は7000台…トヨタのシエンタと激戦へ
ホンダは9月16日、3列シートのコンパクトなミニバン『フリード』を8年ぶりに全面改良し、同日発売した。1.5リットルのガソリン車と同排気量のハイブリッド車(HV)がある。活動的な顧客向けの旧『フリードスパイク』は『フリード+』(2列シート5人乗り)に改称した。

【ホンダ フリード 新型】開発責任者「2列目が狭いという声を払しょくするパッケージング」
ホンダは9月16日、全面改良したコンパクトミニバン『フリード』を発売した。開発責任者を務める本田技術研究所の田辺正主任研究員は「5ナンバーサイズの中でどこまで広さを追求できるかというところ」が今回の大きな改良点と語る。

【ホンダ フリード 新型】開発責任者「ドアを開けると、ひと目で質感の良さが」
ホンダは9月16日、コンパクトなミニバン『フリード』を全面改良して同日売り出すと発表した。2008年の初代モデルから8年ぶりの刷新となた。月間販売計画は6000台とし、初代の実績とほぼ同じに設定した。

トヨタ プリウス 新型、最初のリコールは米国…エアバッグに不具合
トヨタ自動車が、世界市場に投入した新型『プリウス』。同車の最初のリコール(回収・無償修理)が、米国で行われる。

三井化学、リチウムイオン電池電解液を中国で製造開始
三井化学は、台湾プラスチックス(FPC、本社:台湾台北)とリチウムイオン電池向け電解液を製造する合弁会社の台塑三井精密化学(FMAC)が中国の工場で営業運転を開始したと発表した。

【ハノーバーモーターショー16】ボッシュ、48VマイルドHV発表へ…軽商用車用
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは9月21日、ドイツで開幕するハノーバーモーターショー16(商用車)において、「48Vエントリーレベル ハイブリッドシステム」を発表する。