電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
ルノーの「モビライズ」、英アンダーセンEVと提携…電気自動車向け充電ソリューション提供 画像
プレミアム

ルノーの「モビライズ」、英アンダーセンEVと提携…電気自動車向け充電ソリューション提供

ルノーグループのモビリティ・金融サービス部門のモビライズは、英国のEV充電ブランドのアンダーセンEVと提携し、ルノーグループのEVの顧客にプレミアム充電ソリューションを提供すると発表した。

最大9名乗りのVW『トランスポーター』、初のEVを英国で追加 画像
自動車 ニューモデル

最大9名乗りのVW『トランスポーター』、初のEVを英国で追加

フォルクスワーゲンは、ミニバン『トランスポーター』のラインアップに、8人乗り「シャトル」と「コンビ」の2つの電動モデル(EV)を英国で追加した。

BYD製電気バン300台、タイ小売大手が導入へ、ラストマイル配送を電動化 画像
プレミアム

BYD製電気バン300台、タイ小売大手が導入へ、ラストマイル配送を電動化

タイの小売大手CPアクストラは、BYDのタイ総代理店のリーバー・コマーシャル・ビークルズと提携し、2025年末までに最大300台のBYD製電気バンを導入すると発表した。

DS『N°8』のデュオトーンを実現するABBの革新的塗装技術「PixelPaint」 画像
自動車 ニューモデル

DS『N°8』のデュオトーンを実現するABBの革新的塗装技術「PixelPaint」

スイスに本拠を置くABBは、同社の革新的な塗装技術「PixelPaint」がステランティス傘下のDSオートモビルの電動フラッグシップ『N°8』に採用されたと発表した。

ボルボカーズの電動化・次世代車両開発を支援、「AFRY」が戦略的サプライヤーに 画像
プレミアム

ボルボカーズの電動化・次世代車両開発を支援、「AFRY」が戦略的サプライヤーに

スウェーデンのエンジニアリング企業のAFRYは、ボルボカーズと戦略的サプライヤーとしてエンジニアリング分野での包括契約を締結したと発表した。

ZF上海、初の新エネルギー車向けリダクション駆動装置を量産開始 画像
プレミアム

ZF上海、初の新エネルギー車向けリダクション駆動装置を量産開始

ZFトランスミッションズ上海(ZFTS)は、NEV(新エネルギー車)市場向けの初のリダクション駆動装置の生産ラインを稼働させた。

中国がEV整備の研修機関で先行…電動化が業界構造を変える 画像
自動車 ビジネス

中国がEV整備の研修機関で先行…電動化が業界構造を変える

世界に先駆けて新エネルギー車「NEV」の普及が進む中国では、EV整備に特化した教育や技術トレーニング分野においても抜きん出ている。中国・北京にある2つの研修機関を視察。EV分解パーツのサンプル展示が実に壮観で、充実した教材と研修機器が揃い、EV整備教育の最先端を…

EVを「走る蓄電池」として活用、マンション停電検知後にEVからの自動給電に成功 画像
プレミアム

EVを「走る蓄電池」として活用、マンション停電検知後にEVからの自動給電に成功

レジルは、モプラスと連携し、EVとV2Xシステムを活用したマンションでのBCP機能の実証実験を実施した。

テスラの無人納車、SNSの反応は?「期待大です!!」と評価も「やっぱ寂しい」の声も 画像
自動車 ニューモデル

テスラの無人納車、SNSの反応は?「期待大です!!」と評価も「やっぱ寂しい」の声も

テスラは、アメリカ・テキサス州において自動運転技術を活用し、車両生産工場(ギガファクトリー・テキサス)から顧客の自宅まで車両を完全に無人で配送することに世界で初めて成功した。

電動エアタクシーの米「ジョビー」、有人垂直離着陸試験飛行に成功…2026年実用化へ 画像
プレミアム

電動エアタクシーの米「ジョビー」、有人垂直離着陸試験飛行に成功…2026年実用化へ

米国のジョビー・アビエーションは、ドバイで電動エアタクシーの有人垂直離着陸試験飛行を成功させたと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 2,115