電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(984 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ジェイテクト、完全自動運転対応のEPS開発…LS と MIRAI に搭載 画像
自動車 テクノロジー

ジェイテクト、完全自動運転対応のEPS開発…LS と MIRAI に搭載

ジェイテクトは電源を含むハードウェア完全二重構造となる電動パワーステアリング(EPS)を開発。2021年4月に発売されたレクサス『LS』およびトヨタ『MIRAI』新型の一部車両に搭載された。

物流MaaS 実証事業を選定…軽商用EVによる配送サービス 経産省 画像
自動車 社会

物流MaaS 実証事業を選定…軽商用EVによる配送サービス 経産省

経済産業省は7月26日、物流MaaS(モビリティアズアサービス)で先進的な取り組みを行う2021年の実証事業を選定したと発表した。

フィスカーのEV『オーシャン』、新開発センタースクリーンとUI採用へ…ロサンゼルスモーターショー2021で発表予定 画像
エコカー

フィスカーのEV『オーシャン』、新開発センタースクリーンとUI採用へ…ロサンゼルスモーターショー2021で発表予定

フィスカーが11月17日、ロサンゼルスモーターショー2021で初公開する『オーシャン』の量産モデル。同車に、新開発のセンタースクリーンとUI(ユーザーインターフェイス)を採用すると7月22日、ヘンリック・フィスカーCEOが発表した。

メルセデスマイバッハ、ブランド初のEV設定へ…電動SUVに 画像
エコカー

メルセデスマイバッハ、ブランド初のEV設定へ…電動SUVに

◆メルセデスマイバッハGLS専用のフロントマスク
◆後席の乗員を重視したメルセデスマイバッハGLSのインテリア
◆GLS相当のEV『EQS SUV』のメルセデスマイバッハ版に

OKI、EV用パワー半導体向け「劣化・寿命連続モニタリング試験サービス」を開始 画像
エコカー

OKI、EV用パワー半導体向け「劣化・寿命連続モニタリング試験サービス」を開始

OKIエンジニアリング(OEG)は7月27日、EV用パワー半導体を対象にした「劣化・寿命連続モニタリング試験サービス」を開始した。

メルセデスベンツ版 カングー 、『シタン』新型…初のEVとともに8月発表へ 画像
エコカー

メルセデスベンツ版 カングー 、『シタン』新型…初のEVとともに8月発表へ

メルセデスベンツは7月23日、小型商用車の『シタン』(Mercedes-Benz Citan)の新型と、そのEV版の『eシタン』を8月25日、初公開すると発表した。

メルセデスベンツの次世代EV、『ヴィジョンEQXX』…ティザー写真 画像
エコカー

メルセデスベンツの次世代EV、『ヴィジョンEQXX』…ティザー写真

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月22日、コンセプトカーの『ヴィジョンEQXX』のティザー写真を公開した。

メルセデスベンツ、EVを全セグメントに…2025年以降の新型車は次世代車台ベースのEVのみに 画像
エコカー

メルセデスベンツ、EVを全セグメントに…2025年以降の新型車は次世代車台ベースのEVのみに

◆2030年までのEVへの投資は400億ユーロ以上に
◆EVプラットフォームを3種類に集約する戦略
◆バッテリーを生産する8つのギガファクトリーを計画

VWグループのEV世界販売、2.6倍に増加 2021年上半期 画像
エコカー

VWグループのEV世界販売、2.6倍に増加 2021年上半期

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月22日、年次総会を開催し、2021年上半期(1~6月)、グループ全体で前年同期のおよそ2.6倍の17万0939台のEVを全世界で販売した、と発表した。

ジェームス、ブレイズ電動バイクの取扱開始…折りたたみと立ち乗りの2タイプ 画像
エコカー

ジェームス、ブレイズ電動バイクの取扱開始…折りたたみと立ち乗りの2タイプ

ブレイズは、電動バイク『ブレイズスマートEV』および『ブレイズEVスクーター』の販売を全国のジェームス85店舗(一部店舗を除く)で開始したと発表した。

    先頭 << 前 < 979 980 981 982 983 984 985 986 987 988 989 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 984 of 2,121