電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(909 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ジャガー世界販売、EV『I-PACE』の受注が好調 2021年 画像
自動車 ビジネス

ジャガー世界販売、EV『I-PACE』の受注が好調 2021年

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は1月12日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は8万6270台。前年比は15.8%減と、3年連続で前年実績を下回った。

電動車ブランド「ポールスター」の世界販売、約2.8倍に増加 2021年 画像
自動車 ビジネス

電動車ブランド「ポールスター」の世界販売、約2.8倍に増加 2021年

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は1月11日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数はおよそ2万9000台。前年実績に対して、およそ2.8倍と伸びている。

ポルシェジャパン、プリンスグランドリゾート軽井沢に目的地型充電ステーションを設置 画像
エコカー

ポルシェジャパン、プリンスグランドリゾート軽井沢に目的地型充電ステーションを設置

ポルシェジャパンは、目的地型充電ステーション「ポルシェデスティネーションチャージングステーション」をプリンスグランドリゾート軽井沢(長野県北佐久郡)に開設し、1月17日より提供を開始すると発表した。

中国、2021年の新車販売が4年ぶり増加…EV急増けん引[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

中国、2021年の新車販売が4年ぶり増加…EV急増けん引[新聞ウォッチ]

新しい年を迎えると、前の年の1年間を集計した記事が相次ぐが、きょうの各紙も中国自動車工業協会が発表した2021年の中国新車販売台数を取り上げている。

ポルシェ タイカン がギネス記録、標高差4843mを36時間以内で移動…ゼロエミッション 画像
エコカー

ポルシェ タイカン がギネス記録、標高差4843mを36時間以内で移動…ゼロエミッション

◆米国の鉱山の最下部地点に自走して到達
◆ヒルクライムの舞台のパイクスピークの頂上へ移動
◆タイカンよりもオフロードテイストを強調したクロスツーリモ

テスラ、EVバッテリー用リチウムの新たな供給契約を締結 画像
自動車 ビジネス

テスラ、EVバッテリー用リチウムの新たな供給契約を締結

テスラ(Tesla)は1 月10日、EV向けバッテリーに使用するリチウムを、タロン・メタルズから供給を受ける契約を締結した、と発表した。

メルセデスベンツ電動車世界販売が過去最高、EVは90%増 2021年 画像
エコカー

メルセデスベンツ電動車世界販売が過去最高、EVは90%増 2021年

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月7日、2021年の電動車の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の22万7458台。前年比は69.3%増と大きく伸びた。

マセラティがレースに復帰、「フォーミュラE」参戦 2023年から 画像
エコカー

マセラティがレースに復帰、「フォーミュラE」参戦 2023年から

◆マセラティのレース参戦は2004-2010年のFIA GT世界選手権以来
◆イタリアブランドとして初めてフォーミュラEに参戦
◆フォーミュラEから得られたノウハウを電動化戦略に生かす

三菱自動車、新型軽EVとラリーアートコンセプトの写真発表…東京オートサロン2022で実車展示へ 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車、新型軽EVとラリーアートコンセプトの写真発表…東京オートサロン2022で実車展示へ

三菱自動車は、1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展、新型軽EVおよびラリーアートブランドのコンセプトカーを世界初披露する。

スマート世界販売が5年ぶりに増加、ドイツでEVに需要 2021年 画像
エコカー

スマート世界販売が5年ぶりに増加、ドイツでEVに需要 2021年

メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は1月7日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万8514台。前年比は0.3%増と、5年ぶりに前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 904 905 906 907 908 909 910 911 912 913 914 …910 …920 ・・・> 次 >> 末尾
Page 909 of 2,120