電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(835 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【フォーミュラE】 メルセデス製の電動パワートレインが圧勝…第8戦レビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】 メルセデス製の電動パワートレインが圧勝…第8戦レビュー

電気自動車のF1とも言える「フォーミュラE世界選手権」の第8戦は、第7戦とのダブルヘッダーとしてベルリンで5月15日に開催された。この日はメルセデス勢の強さと速さが際立ったレースが観られた。

ホンダの電動SUV『プロローグ』、スケッチ公開…2024年北米発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの電動SUV『プロローグ』、スケッチ公開…2024年北米発売へ

ホンダの米国部門は5月19日、2024年に北米市場で発売する予定の新型EV『プロローグ』(Honda Prologue)のスケッチを公開した。

BMW の新型EV『iX1』、2022年秋発表予定…プロトタイプ[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

BMW の新型EV『iX1』、2022年秋発表予定…プロトタイプ[詳細写真]

BMWグループ(BMW Group)は5月10日、次期BMW『X1』のEVの『iX1』のプロトタイプの写真を公開した。2022年秋に正式発表される予定だ。

ボルボ、2車種目のEV『XC40リチャージ』を日本市場に導入…価格は579万円より 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、2車種目のEV『XC40リチャージ』を日本市場に導入…価格は579万円より

ボルボ・カー・ジャパンは、日本国内2番目となるボルボの電気自動車(EV)『XC40リチャージ』を7月7日よりオンラインで発売する。

キャデラックの電動SUV、340馬力の『リリック』…米国受注開始へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックの電動SUV、340馬力の『リリック』…米国受注開始へ

◆1回の充電での航続は502km
◆キャデラックの最新デザイン言語
◆ハンズフリー走行が可能な「スーパー・クルーズ」

スイスの郵便で実績の電動3輪モビリティ「キーバス」が日本に本格上陸…国内での製造も視野 画像
自動車 ニューモデル

スイスの郵便で実績の電動3輪モビリティ「キーバス」が日本に本格上陸…国内での製造も視野

スイスで郵便配達用に8000台余りが配備されている電動3輪モビリティブランド「キーバス」が日本に本格上陸。5月18、19日の両日、東京ドームシティ・プリズムホールで開催の「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022」に出展している。

住宅街もスイスイ、手押し車の代わりに生活道路で活躍する小型電動モビリティ…タケオカ自動車工芸 画像
自動車 ニューモデル

住宅街もスイスイ、手押し車の代わりに生活道路で活躍する小型電動モビリティ…タケオカ自動車工芸

小型電動モビリティを製造するタケオカ自動車工芸は18日に東京ドームシティ・プリズムホールで開幕した「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022~自転車・電動モビリティまちづくり博」に、生活道路でのスムーズな配送を想定した電動運搬台車を参考出品した。

【フォーミュラE】 戦前に作られた空港で行われた次世代のモータースポーツ…第7戦レビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】 戦前に作られた空港で行われた次世代のモータースポーツ…第7戦レビュー

電気自動車のF1とも言えるフォーミュラE世界選手権は、シーズンの折り返しに入った。今季は全16戦が予定されており、5月14~15日の週末にベルリンで行われた第7戦・第8戦でスケジュールの半分が終了した。

カワサキの電動3輪ビークル、2023年春発売決定…電動アシストとフル電動 画像
自動車 ニューモデル

カワサキの電動3輪ビークル、2023年春発売決定…電動アシストとフル電動

カワサキモータースは、電動3輪ビークル『noslisu(ノスリス)』プロジェクトの事業化を発表。国内の販売・サービスネットワークを活用し、2023年春より発売する。

BMW M専用車『XM』、650馬力の高性能電動SUVに…開発は最終段階 画像
自動車 ニューモデル

BMW M専用車『XM』、650馬力の高性能電動SUVに…開発は最終段階

◆EVモードでは最大80kmのゼロエミッション走行が可能
◆「アダプティブMプロフェッショナル」サスペンション
◆米国工場で12月から生産を開始する予定

    先頭 << 前 < 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 835 of 2,119