電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(748 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
メルセデスベンツの新型EV『EQE SUV』、航続590km…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの新型EV『EQE SUV』、航続590km…欧州発表

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月16日、ミドルクラスの新型フル電動SUV『EQE SUV』を欧州で発表した。

プジョーの新型電動スクーター、航続112km…パリモーターショー2022で発表予定 画像
モーターサイクル

プジョーの新型電動スクーター、航続112km…パリモーターショー2022で発表予定

プジョーは10月11日、新型電動スクーター『eストリートゾーン』(Peugeot e Streetzone)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開すると発表した。

電動車は「移動電源車」、災害時の派遣訓練 国交省などが新潟で実施へ 画像
プレミアム

電動車は「移動電源車」、災害時の派遣訓練 国交省などが新潟で実施へ

国土交通省は、総合防災訓練の一環として新潟県で災害時、電動車を派遣する訓練を10月23日に実施する。訓練を通じて災害時における電動車の活用に関する課題を抽出し、マニュアルの改訂や各自治体に水平展する。

ルノー カングー 新型にEV、航続285km…パリモーターショー2022で実車発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングー 新型にEV、航続285km…パリモーターショー2022で実車発表へ

ルノー(Renault)は10月12日、コンパクトミニバン『カングー』新型のEV、「E-TECHエレクトリック」の概要を明らかにした。実車は10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022で初公開される予定だ。

プジョー初の量産燃料電池車、航続400km…パリモーターショー2022出展へ 画像
自動車 ニューモデル

プジョー初の量産燃料電池車、航続400km…パリモーターショー2022出展へ

◆ベース車両のエキスパートはトヨタ向けにもOEM供給
◆全長は標準ボディが4959mmでロングボディが5306mm
◆モーターは最大出力136hp
◆水素の充填は約3分

ルノーの新型商用燃料電池車、量産モデル発表へ…パリモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ルノーの新型商用燃料電池車、量産モデル発表へ…パリモーターショー2022

◆ルノーグループの新たな合弁会社「HYVIA」が開発
◆航続最長の『マスターバンH2-TECH』は500km
◆水素燃料の補給は最短5分

ロータスのハイパーEV『エヴァイヤ』、限定8台の「フィッティパルディ」…F1のレジェンドに敬意 画像
自動車 ニューモデル

ロータスのハイパーEV『エヴァイヤ』、限定8台の「フィッティパルディ」…F1のレジェンドに敬意

ロータスカーズは10月14日、ハイパーEV『エヴァイヤ』(Lotus Evija)に、「フィッティパルディ」を設定すると発表した。8台が限定生産される予定だ。

大容量リチウムイオン電池を搭載した電動フォークリフト、コマツが開発 画像
プレミアム

大容量リチウムイオン電池を搭載した電動フォークリフト、コマツが開発

コマツは、作業時のCO2排出削減に寄与する2.5トンと3.0トンクラスの電動式フォークリフト「FEシリーズ」に大容量リチウムイオンバッテリーを搭載した「FE25G-2」、「FE30G-2」を開発し、12月から発売する。

マツダ CX-60PHEV をサーキットで初披露…スーパー耐久 第6戦 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-60PHEV をサーキットで初披露…スーパー耐久 第6戦

マツダのラージ商品群を牽引する『CX-60』。エンジンバリエーションやグレードを数多く展開するなかで、2.5Lガソリンエンジン+PHEVを組み合わせる車両が、スーパー耐久が行われている岡山国際サーキットで展示された。

DS 9 に「オペラ・プルミエール」、2種類のPHEV…パリモーターショー2022で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

DS 9 に「オペラ・プルミエール」、2種類のPHEV…パリモーターショー2022で発表へ

◆熟練職人のチームによってデザインされた特別なインテリア
◆ゼロエミッションモードは最大85km
◆安全面や快適面の装備を充実

    先頭 << 前 < 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 748 of 2,118