電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,763 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【エコプロダクツ12】墨田区のEV、HOKUSAI-III…区のイベントに引っ張りだこ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【エコプロダクツ12】墨田区のEV、HOKUSAI-III…区のイベントに引っ張りだこ

東京都墨田区は「エコプロダクツ2012」にミニ電気自動車(EV)「HOKUSAI-III」を出品した。同車は墨田区の中小企業11社からなる「すみだ新製品開発プロジェクト実行委員会」が区の支援を受けながら製作した。

ホンダ初の市販PHV、アコード 新型…米国での車両価格は4万ドル切る 画像
エコカー

ホンダ初の市販PHV、アコード 新型…米国での車両価格は4万ドル切る

ホンダが、北米向けの新型『アコード』に設定する同社初の市販プラグインハイブリッド車(PHV)、『アコードPHEV』。同車の価格が明らかになった。

【ロサンゼルスモーターショー12】ホンダ アコードPHEV…ホンダ初の2モーター[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】ホンダ アコードPHEV…ホンダ初の2モーター[詳細画像]

ホンダは、9月に米国で発表した新型『アコード』のプラグインハイブリッド仕様、『アコードPHEV』をロサンゼルスモーターショーで公開した。ホンダとしては初の2モーターのハイブリッドシステムを搭載する。。

【CES 13】フォードの新型ハイブリッドとPHV、公式車両に指名 画像
自動車 ニューモデル

【CES 13】フォードの新型ハイブリッドとPHV、公式車両に指名

米国の自動車大手、フォードモーターは12月13日、米国ラスベガスで2013年1月に開催される「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)13」の公式車両に、同社のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が指名されたと発表した。

米電池大手、A123システムズ…買収競争で中国企業が優位に 画像
自動車 ビジネス

米電池大手、A123システムズ…買収競争で中国企業が優位に

米国の大手リチウムイオン電池メーカー、A123システムズ。一旦は中国企業による買収が決定しながら、破産を申請。さらに柱となる自動車関連事業は、米国の自動車部品大手のジョンソンコントロールズ社が買収と、目まぐるしく変化する同社に、また混沌とする動きがあった。

ルノーの新型EV、ZOE…第一号車を仏産業再生大臣に納車 画像
エコカー

ルノーの新型EV、ZOE…第一号車を仏産業再生大臣に納車

フランスの自動車大手、ルノーは12月17日、新型EVの『ZOE』の量産第一号車を、フランスのアルノー・モントブール産業再生大臣に引き渡した。

テスラの新型EV、モデルS…ミドルグレード米国発売へ 画像
エコカー

テスラの新型EV、モデルS…ミドルグレード米国発売へ

米国のEVベンチャー、テスラモーターズが2012年6月、米国市場で発売した新型EV、『モデルS』。米国では同車に間もなく、ミドルグレードが追加投入される。

11月のフォード C-MAX の米販売…プリウスαとPHV超え 画像
自動車 ビジネス

11月のフォード C-MAX の米販売…プリウスαとPHV超え

フォードモーターは12月13日、『C-MAX』のハイブリッドとプラグインハイブリッド(PHV)が2012年11月、米国の月間新車販売で、トヨタ『プリウスPHV』と『プリウスv』(日本名:『プリウスα』)を上回ったと発表した。

【ロサンゼルスモーターショー12】フィアット 500e…チンクエチェントがEVに[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】フィアット 500e…チンクエチェントがEVに[詳細画像]

フィアット『500e』は、米国でも販売を開始した『500』の電気自動車。モーターは最大出力111ps、最大トルク20.4kgmを発生。二次電池は24kWhのリチウムイオン電池で、1回の充電で約130kmを走行可能だ。

【ロサンゼルスモーターショー12】シボレー スパークEV…フェラーリ、ポルシェと勝負?[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】シボレー スパークEV…フェラーリ、ポルシェと勝負?[詳細画像]

シボレー『スパークEV』は、EV『ボルト』の技術を活用、市街地など短距離利用を目的とすることで発電用エンジンを廃し、バッテリーの電力でモーターを駆動する小型の純EV。