電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(172 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
BMWの新世代EV「ノイエ・クラッセ」、4つの高性能コンピューター「スーパーブレイン」搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新世代EV「ノイエ・クラッセ」、4つの高性能コンピューター「スーパーブレイン」搭載へ

BMWグループは、「スーパーブレイン」と呼ばれる4つの高性能コンピューターを、新世代EV「ノイエ・クラッセ」に搭載すると発表した。

トヨタ『クラウン』第4のモデル「エステート」発売 HEVとPHEVを設定、635万円から 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『クラウン』第4のモデル「エステート」発売 HEVとPHEVを設定、635万円から

トヨタ自動車は13日、『クラウン』シリーズ第4のモデルとなるSUV『クラウン(エステート)』を発売した。ハイブリッドとプラグインハイブリッドをラインアップし、価格は635万円から。

◆終了◆4/4【Season3】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.4 ソニー・ホンダモビリティ:CES25の振り返りと米国での事業活動 画像
プレミアム

◆終了◆4/4【Season3】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.4 ソニー・ホンダモビリティ:CES25の振り返りと米国での事業活動

株式会社イードは、【Season3】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.3 ソニー・ホンダモビリティ:CES25の振り返りと米国での事業活動を2025年4月4日(金)に開催します。

VWグループの物流担う、MANの電動トラックが本格運用開始…航続500km 画像
プレミアム

VWグループの物流担う、MANの電動トラックが本格運用開始…航続500km

MANは、同社の新型電動トラック『eTGX』が、フォルクスワーゲン(VW)グループの物流部門で、本格的な運用を開始したと発表した。

ヒョンデ、『インスター』4月導入でEV普及を加速…新拠点開設やパートナーとの連携強化へ 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ、『インスター』4月導入でEV普及を加速…新拠点開設やパートナーとの連携強化へ

Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は、新型スモールEV『インスター』の導入を契機に、全国各地で新拠点を開設し、EV普及を促進する計画を発表した。

“群”で戦うトヨタ クラウンと最後の駒「エステート」【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

“群”で戦うトヨタ クラウンと最後の駒「エステート」【池田直渡の着眼大局】

『クラウン』くらい切り口はたくさんあるクルマはなかなかない。どこからどう書いたものか迷うくらいである。クラウンエステートの試乗インプレと合わせて、クラウンの歴史、意義、開発の背景を紐解いていく。

トヨタ『bZ4X』、改良新型が欧州デビュー…航続と充電速度が向上 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『bZ4X』、改良新型が欧州デビュー…航続と充電速度が向上

トヨタ自動車は、EVでSUVの『bZ4X』の改良新型を欧州で発表した。今回のアップデートでは、性能と利便性の向上に焦点を当てている。

キャデラック、高音質「ドルビーアトモス」をEV全車種に搭載へ 画像
自動車 テクノロジー

キャデラック、高音質「ドルビーアトモス」をEV全車種に搭載へ

GMとドルビーラボラトリーズは、キャデラックの2026年モデルのEV全車種にドルビーアトモスを搭載すると発表した。

富士スバル11店舗、急速充電器を設置…課金決済など可能なテラチャージ 画像
プレミアム

富士スバル11店舗、急速充電器を設置…課金決済など可能なテラチャージ

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Chargeは、富士スバルの11店舗に50kWまたは90kWの急速充電器を設置し、すべての店舗でサービス提供を開始したと発表した。

レクサス『RZ』がEVシステム刷新、前後モーター強化した「F SPORT」も 画像
自動車 ニューモデル

レクサス『RZ』がEVシステム刷新、前後モーター強化した「F SPORT」も

レクサスは、ブランド初のEV専用モデル『RZ』の改良新型をベルギー・ブリュッセルで発表した。2025年秋以降、順次各地域で発売される予定だ。

    先頭 << 前 < 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 …180 …190 ・・・> 次 >> 末尾
Page 172 of 2,169