電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(176 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
『ID.Buzz』の自動運転車で極寒テスト、VWグループ傘下の「MOIA」が検証 画像
プレミアム

『ID.Buzz』の自動運転車で極寒テスト、VWグループ傘下の「MOIA」が検証

フォルクスワーゲングループ傘下のMOIAは、自動運転車『ID. Buzz AD』の冬季条件下でのテスト走行をノルウェー・オスロで開始したと発表した。

EVを選ぶ若者、10年後に35%以上に…日産が世界15都市で調査 画像
自動車 ビジネス

EVを選ぶ若者、10年後に35%以上に…日産が世界15都市で調査

日産自動車は、世界15都市の若年層を対象にモビリティの選択に関する国際調査を実施し、その結果を発表した。調査会社「エコノミスト・インパクト」に依頼したこの調査では、3750人から回答を得た。

ボルボ『ES90』、ルミナーの最新LiDAR技術を搭載…250m先の歩行者も検知 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ『ES90』、ルミナーの最新LiDAR技術を搭載…250m先の歩行者も検知

ルミナーは、同社のLiDAR技術がボルボカーズの新型EVセダンボルボ『ES90』に搭載されると発表した。

GT-Rは終了だけど…ホンダ『NSX』復活スクープにSNSでは期待大!「1000馬力実現したら凄すぎ」 画像
自動車 ニューモデル

GT-Rは終了だけど…ホンダ『NSX』復活スクープにSNSでは期待大!「1000馬力実現したら凄すぎ」

ホンダがスーパースポーツ『NSX』の後継モデルを開発中との情報をキャッチ。初代が1990年に登場し、2016年にハイブリッドとして復活したNSXだが、2022年に生産終了した。

『プリウスPHEV』の吸気レスポンスとサウンドをアップ! ブリッツ、専用カーボンインテークシステムを発売 画像
自動車 ビジネス

『プリウスPHEV』の吸気レスポンスとサウンドをアップ! ブリッツ、専用カーボンインテークシステムを発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からトヨタ・プリウスPHEV(MXWH61 2023年3月)用の「カーボンインテークシステム」が新発売。税込み価格は18万4800円。

【BYD ATTO 3 新型試乗】羊の皮を被った狼同然かも!?…島崎七生人 画像
試乗記

【BYD ATTO 3 新型試乗】羊の皮を被った狼同然かも!?…島崎七生人

改めてご紹介すると、車名『ATTO 3』の“ATTO”は、1 秒の100京分の1を表わす物理学で測定可能な最小の時間の単位の“attosecond”に由来するのだそう。

MINIクーパー新型のEV、安全性でユーロNCAP最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

MINIクーパー新型のEV、安全性でユーロNCAP最高評価の5つ星

MINIは、新型『クーパー』のEVが欧州の新車安全性評価プログラムのユーロNCAPから、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

フォーミュラE「Tokyo E-Prix」、チケット一般販売開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラE「Tokyo E-Prix」、チケット一般販売開始

5月17日と18日に開催される「Tokyo E-Prix」の観戦チケットが、3月8日12時よりイープラスのウェブサイトで一般販売される。

最大トルク1.5万Nmの電動オフロードトラック『シルバラードEV ZR2』公開、今夏発表の市販車をプレビュー 画像
自動車 ニューモデル

最大トルク1.5万Nmの電動オフロードトラック『シルバラードEV ZR2』公開、今夏発表の市販車をプレビュー

シボレーは、新たな電動オフロードトラックのコンセプトモデル『シルバラードEV ZR2』を米国で発表した。

アウディ「e-tron」ファミリーの魅力を体感、3モデルの試乗ツアーを千葉と奈良で開催へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ「e-tron」ファミリーの魅力を体感、3モデルの試乗ツアーを千葉と奈良で開催へ

アウディジャパンは、同社の最新電気自動車3モデルを体験できる特別試乗ツアーを、6月中旬に千葉県と奈良県で開催すると発表した。

    先頭 << 前 < 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 …180 …190 ・・・> 次 >> 末尾
Page 176 of 2,169