電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,645 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【モータースポーツジャパン14】三菱ブースでは、アウトランダーPHEVの電力で「星空ヴァーチャル体験」ができる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン14】三菱ブースでは、アウトランダーPHEVの電力で「星空ヴァーチャル体験」ができる

三菱自動車は、10月25日、26日に東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2014」に出展する。

電気自動車で栗ごはんは炊けるのか? 三菱 アウトランダーPHEVで秋の味覚、食べ走り 画像
自動車 ニューモデル

電気自動車で栗ごはんは炊けるのか? 三菱 アウトランダーPHEVで秋の味覚、食べ走り

今回は、アウトドア派に人気の三菱車の中でも、充電できるプラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』で行楽の秋だけでなく「食欲の秋」も楽しんでしまおうという目論みだ。

新型EVスポーツ SP:01、市販モデルを予告…目標は世界最速EV 画像
エコカー

新型EVスポーツ SP:01、市販モデルを予告…目標は世界最速EV

世界最速のEVを目指し、現在開発の最終段階にある米国のデトロイトエレクトリック社のEV、『SP:01』。同車の市販モデルに関して10月17日、最新の予告イメージが公開された。

日産 リーフ の英国販売、2013年の年間超え…2014年1-9月 画像
エコカー

日産 リーフ の英国販売、2013年の年間超え…2014年1-9月

日産自動車の欧州法人、欧州日産は10月9日、1-9月の『リーフ』の英国新車販売の結果を公表した。総販売台数は2969台。2013年の年間販売台数の1812台を上回った。

三菱 アウトランダーPHEV、スポーティな外観の特別仕様車が登場 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダーPHEV、スポーティな外観の特別仕様車が登場

三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』に特別仕様車「スポーツスタイルエディション」を設定し、10月23日より販売を開始した。

無限「神電 参」、TTレース最速記録を支えた四輪車なみのバッテリーパック 画像
モーターサイクル

無限「神電 参」、TTレース最速記録を支えた四輪車なみのバッテリーパック

23日、TEAM無限のチーム監督の宮田明広氏は、報道時向けに行った技術説明会の中で、同社がEVマシン「神電 参」の込めた開発の一端を披露した。

ダイムラー、米EV テスラ の株式4%を売却…提携関係は継続 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、米EV テスラ の株式4%を売却…提携関係は継続

ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月21日、米国のEVメーカー、テスラモーターズ(以下、テスラ)との提携関係を見直すと発表した。

コスモ石油、次世代型SSの1号店をイオンモール木更津にオープン…EV充電も 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、次世代型SSの1号店をイオンモール木更津にオープン…EV充電も

コスモ石油は、イオンモール木更津の敷地内に次世代型サービスステーション1号店となる「セルフ&カーケアステーションイオンモール木更津」をオープンしたと発表した。

テスラ モデルS が2モーターの4WDに…パワーも倍増の691hp 画像
エコカー

テスラ モデルS が2モーターの4WDに…パワーも倍増の691hp

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは10月上旬、『モデルS』の新グレード、「P85D」を米国で発表した。

日本EVクラブ、電気自動車専門誌「EV MAGAZINE」をKindle版で創刊 画像
エンターテインメント

日本EVクラブ、電気自動車専門誌「EV MAGAZINE」をKindle版で創刊

日本EVクラブは、電気自動車専門誌「EV MAGAZINE」をアマゾンのKindle本として創刊した。