電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,597 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【VW ゴルフ GTE 発売】3つのドライブモードで「奥さんに隠れてスポーティな走りも」…シュタイン代表 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフ GTE 発売】3つのドライブモードで「奥さんに隠れてスポーティな走りも」…シュタイン代表

9月8日、フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは、同社の主要モデル『ゴルフ』をベースにした初のプラグインハイブリッド(PHEV)『ゴルフGTE』を発売した。

【フランクフルトモーターショー15】アウディ の電動SUV、e-トロン・クワトロ…最新スケッチ公開 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】アウディ の電動SUV、e-トロン・クワトロ…最新スケッチ公開

ドイツの高級車メーカー、アウディが9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15でワールドプレミアする『e-トロン・クワトロコンセプト』。同車に関して、最新の予告イメージが公開された。

VWジャパン シュタイン代表「e-ゴルフの導入は2017年以降」…航続距離は倍以上に 画像
自動車 ニューモデル

VWジャパン シュタイン代表「e-ゴルフの導入は2017年以降」…航続距離は倍以上に

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンのスヴェン・シュタイン代表取締役は9月8日に都内で開いた新型車発表会で、当初2015年中の発売を予定していた電気自動車『e-ゴルフ』について必ず導入するとしながらも、2017年以降になるとの見通しを示した。

【VW ゴルフ GTE 発売】シュタイン代表「楽しめるエコカーをゴルフGTEで提供する」 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフ GTE 発売】シュタイン代表「楽しめるエコカーをゴルフGTEで提供する」

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは9月8日、初のプラグインハイブリッド車となる『ゴルフ GTE』を発売した。モーターだけで最長53.1km走行できるほか、ボタン操作ひとつでエンジンとモーターが同時にフル稼働して最大トルク350Nmを発生するのが特徴。

VW初のPHEV、ゴルフ GTE 発売…EV航続距離は最長53.1km 画像
自動車 ニューモデル

VW初のPHEV、ゴルフ GTE 発売…EV航続距離は最長53.1km

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲン初のプラグインハイブリッド(PHEV)『ゴルフ GTE』を9月8日より発売する。

【BMW X5 プラグインHV 発表】装備見合いでクリーンディーゼルより割安なグレードも 画像
自動車 ニューモデル

【BMW X5 プラグインHV 発表】装備見合いでクリーンディーゼルより割安なグレードも

ビー・エム・ダブリューは9月8日、SUVタイプのプラグインハイブリッドモデル『X5 xDrive40e』の受注を開始したと発表した。価格は927万~993万円で、納車は12月以降を予定している。

BMW、各セグメントにPHVを導入…2016年には3モデルを投入へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW、各セグメントにPHVを導入…2016年には3モデルを投入へ

独BWMでプラグインハイブリッドモデル(PHV)のプロジェクトリーダーを務めるゲルハルト・ティール氏は9月8日、都内で会見し、BWMの各セグメントにPEVを導入し、2016年には2、3、7の各シリーズに設定、発表することを明らかにした。

BMW X5、コアブランド初のPHV導入…120km/hでのモーター走行も可能 画像
自動車 ニューモデル

BMW X5、コアブランド初のPHV導入…120km/hでのモーター走行も可能

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X5』のプラグインハイブリッドモデル「X5 xDrive40e」を9月8日より受注開始すると発表した。納車は2015年12月からの予定。

【フランクフルトモーターショー15】BMW 2シリーズ アクティブツアラー に市販PHV…50km/Lの低燃費 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】BMW 2シリーズ アクティブツアラー に市販PHV…50km/Lの低燃費

ドイツの高級車メーカー、BMWは9月3日、『2シリーズアクティブツアラー』の市販プラグインハイブリッド車(PHV)、「225xe」の概要を明らかにした。実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15で初公開される。

テスラ、「モデル3」を2年以内に生産へ…低価格EVセダン 画像
エコカー

テスラ、「モデル3」を2年以内に生産へ…低価格EVセダン

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社のトップが、新型EVの生産計画を明らかにした。