電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,600 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【フランクフルトモーターショー15】アウディ、e-トロン・クワトロコンセプト 初公開へ…SUVの市販EVを示唆 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】アウディ、e-トロン・クワトロコンセプト 初公開へ…SUVの市販EVを示唆

ドイツの高級車メーカー、アウディは8月19日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー15において、『e-トロン・クワトロコンセプト』を初公開すると発表した。

アウディ、SUVタイプの新型EVに韓国LG&サムスン製バッテリー搭載へ…航続500km 画像
エコカー

アウディ、SUVタイプの新型EVに韓国LG&サムスン製バッテリー搭載へ…航続500km

ドイツの高級車メーカーアウディが、2018年をめざし開発を進めているという新型EVに、韓国のLG化学とサムスンSDIのバッテリー(二次電池)技術を導入することが明らかになった。

英国政府、高速道路でEVのワイヤレス充電実験へ 画像
エコカー

英国政府、高速道路でEVのワイヤレス充電実験へ

英国運輸省と同国の高速道路会社は8月11日、英国の高速道路において、走行中のEVへのワイヤレス充電実験を年内に開始する計画を発表した。

日産、松江市に電気自動車 e-NV200 を寄贈…松江城天守の国宝指定で 画像
エコカー

日産、松江市に電気自動車 e-NV200 を寄贈…松江城天守の国宝指定で

日産自動車は8月19日、島根県松江市が管理する松江城天守の国宝指定を記念して、電気自動車(EV)『e-NV200』を松江市に寄贈したと発表した。

三菱 アウトランダーPHEV、積水化学のV2Hシステム住宅と連系可能に 画像
エコカー

三菱 アウトランダーPHEV、積水化学のV2Hシステム住宅と連系可能に

積水化学工業 住宅カンパニーは、「V to Heimシリーズ」について、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)との連系を8月27日から開始すると発表した。住宅とPHEVと電力系統の連系は同社が初めてとなる。

電気自動車の充電拠点、20年までに2万5000か所に…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

電気自動車の充電拠点、20年までに2万5000か所に…マレーシア

マレーシア・グリーン・テクノロジー・コープ(グリーンテック・マレーシア)は2020年までに電気自動車の充電ステーションを2万5000か所開設すると、ベルナマ通信が報じた。

アウディ、韓国LGとサムスンからバッテリー調達へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、韓国LGとサムスンからバッテリー調達へ

ドイツの高級車メーカー、アウディは8月13日、韓国のLG化学とサムスンSDIの2社から、バッテリー(二次電池)を調達すると発表した。

神戸でワンウェイ方式のEVカーシェア…最大20か所で利用可能に 画像
自動車 ビジネス

神戸でワンウェイ方式のEVカーシェア…最大20か所で利用可能に

日本ユニシスとユビテックは、電気自動車(EV)、超小型モビリティといった多様な電動車両(マルチモビリティ)による、ワンウェイ方式のマルチポート型カーシェアリングサービスを神戸市で開始。8月18日より利用者の募集を開始した。

充電器いらず…走るだけで電気自動車にチャージできる専用レーン 画像
自動車 ビジネス

充電器いらず…走るだけで電気自動車にチャージできる専用レーン

イギリスで計画されている“電気自動車の充電が可能な道路”のプロジェクトが、任天堂のレースゲーム『F-ZERO』の様だと話題になっています。

日産 リーフ が航続距離1.3倍に? 米販売店が示唆 画像
エコカー

日産 リーフ が航続距離1.3倍に? 米販売店が示唆

日産自動車のEV、『リーフ』。同車の米国仕様車が、2016年モデルで大きな進化を果たすとの情報を、米国の販売店が発信している。