電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,526 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【日産 ノートe-POWER】エンジンは発電専用、走行は電気モーター…売れ筋で200万円切る 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】エンジンは発電専用、走行は電気モーター…売れ筋で200万円切る

日産自動車は2日、コンバクトハッチバックの『ノート』に、新パワートレイン「e-POWER」を追加して発表、同日より発売する。e-POWERは、搭載しているガソリンエンジンで発電し、その電力を利用して電気モーターの力で前輪を駆動する。

【日産 ノートe-POWER】開発者「ラクで新感覚の運転操作」 画像
エコカー

【日産 ノートe-POWER】開発者「ラクで新感覚の運転操作」

日産自動車は11月2日、エンジンを発電のみに使う「シリーズ式」のハイブリッド車(HV)『ノートe-POWER』を同日発売すると発表した。シリーズ式のHV乗用車投入は国内では初めてとなる。

【日産 ノートe-POWER】開発担当者「ガソリンで走るEV」…シリーズハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートe-POWER】開発担当者「ガソリンで走るEV」…シリーズハイブリッド

日産自動車は11月2日、コンパクトカー『ノート』の一部改良を機に、エンジンで発電した電気を使ってモーターだけで駆動する電動技術「e-POWER」を搭載したモデルを新たに設定し、発売した。

【日産 ノートe-POWER】燃費はクラス最高の37.2km/リットル…リーフ と同じモーター採用 画像
エコカー

【日産 ノートe-POWER】燃費はクラス最高の37.2km/リットル…リーフ と同じモーター採用

日産自動車は11月2日、エンジンを発電のみに使う「シリーズ式」のハイブリッド車(HV)『ノートe-POWER』を同日発売すると発表した。この方式のHV乗用車は、国内で初めてとなる。

メルセデス GLCクーペ にPHV、欧州発売…40km/リットル 画像
エコカー

メルセデス GLCクーペ にPHV、欧州発売…40km/リットル

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは10月中旬、『GLCクーペ』のプラグインハイブリッド車(PHV)を、欧州市場で発売した。

【BMW X5 xDrive40e 試乗】クラス相応のゆったり感がいい…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW X5 xDrive40e 試乗】クラス相応のゆったり感がいい…島崎七生人

もう何度書いたかわからないが、初代『X5』の姿を初めてみた時のインパクト(大きな声ではいえないが“なんちゃってSUV感”)は未だ鮮烈に残っている。が、今やプレミアムSUV界の大御所であり、もしも紅白歌合戦に出場が決まれば、当然トリを務めるべきモデルである。

EVのテスラモーターズがソーラールーフを発表…3つの要素を統合 画像
自動車 ビジネス

EVのテスラモーターズがソーラールーフを発表…3つの要素を統合

米国テスラモーターズは現地時間28日、新たに「テスラソーラールーフ」と、2015年4月に発表した蓄電池「テスラパワーパック」と「テスラパワーウォール」のそれぞれ次世代バージョンを発表した。

フィスカーの新型EVスポーツ、表情見えた 画像
エコカー

フィスカーの新型EVスポーツ、表情見えた

フィスカーオートモーティブの元会長、ヘンリック・フィスカー氏が立ち上げた新たな電動車両の開発プロジェクトについて、新たな予告イメージが公開された。

【VW パサートGTE 試乗】さり気なく乗れる“先進上級車”…島崎七生人 画像
試乗記

【VW パサートGTE 試乗】さり気なく乗れる“先進上級車”…島崎七生人

“GTE”の呼称は『ゴルフ』に続くもの。EV/ハイブリッド/GTEの3つの走行モードをもつ点も同じ。とはいえモデルが違い、『パサート』らしい走りっぷりに仕立てられている点に、まず感心した。

EVテスラ、3年ぶりの黒字転換 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

EVテスラ、3年ぶりの黒字転換 第3四半期決算

米国のEVメーカー、テスラモーターズは10月26日、2016年第3四半期(7~9月)決算を開示した。