電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,477 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
日産 リーフ 新型、「eペダル」採用…1ペダルで加減速や停止が可能 画像
エコカー

日産 リーフ 新型、「eペダル」採用…1ペダルで加減速や停止が可能

日産自動車は7月20日、9月に初公開予定の新型『リーフ』に、「eペダル」を採用すると発表した。

テスラ、新任取締役2名を指名…米メディア大手から起用 画像
自動車 ビジネス

テスラ、新任取締役2名を指名…米メディア大手から起用

米国のEVメーカー、テスラは7月17日、新たに2名の取締役を迎えると発表した。

テスラのライバル ファラデー、最高技術責任者を指名…前BMW i トップ 画像
エコカー

テスラのライバル ファラデー、最高技術責任者を指名…前BMW i トップ

米国のファラデー・フューチャー社は7月17日、新たなCTO(チーフ・テクニカル・オフィサー)に、ウルリッヒ・クランツ氏を指名すると発表した。

【MINI クーパーS E クロスオーバー 試乗】一粒で3度美味しいプラグインハイブリッド…中村孝仁 画像
試乗記

【MINI クーパーS E クロスオーバー 試乗】一粒で3度美味しいプラグインハイブリッド…中村孝仁

ミニ初のPHEVモデル、『クーパーS E クロスオーバー』がデビューした。このクルマ、1台で3つの駆動方式を味わえるという点で、一粒で3度美味しいミニなのだ。

フランスの自動運転EVシャトルバス、国内初登場…SBドライブが実証実験に提供 画像
エコカー

フランスの自動運転EVシャトルバス、国内初登場…SBドライブが実証実験に提供

SBドライブは7月14日、自動運転バスの実用化を調査する「自動運転バス調査委員会」に参画し、同委員会が2017年7月17~23日にプリンス芝公園で実施する実証実験に、同社が所有する自動運転シャトルバス『NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)』を提供すると発表した。

米テスラ、新型EV モデル3 納車開始に備え、アフターサービスを大幅拡充 画像
エコカー

米テスラ、新型EV モデル3 納車開始に備え、アフターサービスを大幅拡充

米テスラモーターズは、新型EVセダン『モデル3』の納車開始に備え、アフターサービスのキャパシティを3倍にする計画を発表した。

BMWグループ電動車両世界販売、80%増 2017年上半期 画像
エコカー

BMWグループ電動車両世界販売、80%増 2017年上半期

BMWグループは7月12日、2017年上半期(1~6月)の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万2573台。前年同期に対して、79.8%増と大きく伸びた。

コンチネンタル、電動アシスト自転車向け48V電動ドライブを開発 画像
エコカー

コンチネンタル、電動アシスト自転車向け48V電動ドライブを開発

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは7月11日、電動アシスト自転車の「eバイク」用に、全自動可変トランスミッションを備えた48V電動ドライブを新開発した、と発表した。

テスラ、世界最大のリチウムイオン蓄電施設を建設…オーストラリア 画像
エコカー

テスラ、世界最大のリチウムイオン蓄電施設を建設…オーストラリア

米国のEVメーカー、テスラは7月8日、オーストラリアにリチウムイオンバッテリーを使った世界最大の蓄電施設を建設すると発表した。

2028年のEVバス世界市場、5000億ドルに拡大…英調査 画像
エコカー

2028年のEVバス世界市場、5000億ドルに拡大…英調査

英国の調査会社、IDTechExは7月11日、「EVバス2018~2038」と題した調査レポートを発表した。2028年までのおよそ10年間に、EVバスの世界市場が5000億ドル(約56兆8000億円)の巨大市場に成長すると予測している。