電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,456 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【gogoro】EVスクーターの黒船、日本上陸の衝撃 画像
モーターサイクル

【gogoro】EVスクーターの黒船、日本上陸の衝撃

2011年に設立して、わずか数年でEVスクーターのインフラを台湾全土に確立したgogoro(ゴゴロ。本社=台湾・桃園市)が、住友商事と戦略的パートナーシップを締結、日本に上陸を果たした。

【gogoro】石垣島でスマートスクーターのシェアリングサービスを展開 画像
モーターサイクル

【gogoro】石垣島でスマートスクーターのシェアリングサービスを展開

住友商事は台湾のgogoro(ゴゴロ)と戦略的パートナーシップを締結し、9月28日に表参道ヒルズで記者会見をおこなった。その内容はgogoroの手がけるエネルギー供給インフラを活用して、オープンプラットフォーム事業を共同展開する、というもの。

【gogoro】電動車両のオープンプラットフォーム構築…住友商事と台湾スタートアップが提携 画像
自動車 ビジネス

【gogoro】電動車両のオープンプラットフォーム構築…住友商事と台湾スタートアップが提携

住友商事は9月28日、台湾のスタートアップ企業gogoro(ゴゴロ)社とオープンプラットフォーム事業を共同展開するために戦略的パートナーシップを締結したと発表した。

トヨタとマツダ、デンソー、EVの共同技術開発拠点を名古屋に設立へ 画像
エコカー

トヨタとマツダ、デンソー、EVの共同技術開発拠点を名古屋に設立へ

トヨタ自動車とマツダ、デンソーは9月28日、電気自動車(EV)の基本構想に関する共同技術開発に向けた契約を締結。新会社「EV C.A. Spirit」を名古屋市に設立し、3社のエンジニアが一堂に会して活動を実施すると発表した。

【フォーミュラE】アウディ、新マシン公開…ワークス体制で頂点目指す 画像
エコカー

【フォーミュラE】アウディ、新マシン公開…ワークス体制で頂点目指す

アウディは9月27日、2017/2018シーズンの「FIAフォーミュラE選手権」に参戦するために開発したEVレーシングカー、アウディ『e-tron FE04』を初公開した。

【新聞ウォッチ】時代は変わった?---民進党が「希望の党」に合流、サウジで女性の運転解禁、掃除機のダイソンがEV参入へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】時代は変わった?---民進党が「希望の党」に合流、サウジで女性の運転解禁、掃除機のダイソンがEV参入へ

衆院解散に伴う政界の動きが活発化しているが、あの「民進党」が事実上、解党し、小池百合子都知事が代表の「希望の党」に合流するという。

VWとナビスター、EVトラック共同開発へ…コネクト統合も 画像
自動車 ビジネス

VWとナビスター、EVトラック共同開発へ…コネクト統合も

フォルクスワーゲングループと米国の大手商用車メーカーのナビスターは9月25日、EVトラックを共同開発することで合意した、と発表した。

仏で旧エンジン車1000万台廃棄へ…政府、EVなど環境対応車の普及に投資 画像
自動車 社会

仏で旧エンジン車1000万台廃棄へ…政府、EVなど環境対応車の普及に投資

フランス政府は9月26日、環境対応車の普及を促進するなどの目的で、今後5年間に200億ユーロ(約2兆6500億円)を投資する計画を発表した。

新型車載半導体を発表、電動車向けモーター制御を最適化…ネクスぺリア 画像
自動車 ビジネス

新型車載半導体を発表、電動車向けモーター制御を最適化…ネクスぺリア

オランダに本拠を置くネクスペリアは9月26日、自動車搭載用の半導体「80 V デュアルパワー-SO8 MOSFET」の最新作、「LFPAK56D」を発表した。

EVでも暖かいヒーター新開発…航続延長効果も…ボルグワーナー 画像
エコカー

EVでも暖かいヒーター新開発…航続延長効果も…ボルグワーナー

ボルグワーナーは9月27日、高電圧のPTC(ポジティブ・テンペラチャー・コ・エフィシェント)キャビンヒーター技術を新開発した、と発表した。