電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,223 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
SクラスのEV? メルセデスベンツ ヴィジョンEQS…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

SクラスのEV? メルセデスベンツ ヴィジョンEQS…東京モーターショー2019[詳細画像]

メルセデス・ベンツ日本は10月23日、東京モーターショー2019にて、同社の電動モビリティブランド「EQ」から、アジア初公開『ヴィジョンEQS(Vision EQS)』を出展した。

日産 中畔副社長、2台のEVは「非常に近い将来の日産の方向を示す」…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

日産 中畔副社長、2台のEVは「非常に近い将来の日産の方向を示す」…東京モーターショー2019

日産自動車は10月23日のプレスカンファレンスで、軽自動車の電気自動車(EV)『IMk』と、SUVのEV『ARIYA(アリア)コンセプト』という次世代のEV2台を、いずれも世界初公開した。

マツダ 丸本社長「EVも内燃機関と同様の人馬一体感」…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ 丸本社長「EVも内燃機関と同様の人馬一体感」…東京モーターショー2019

マツダは10月23日のプレスカンファレンスで、同社初の量産電気自動車(EV)となる『MX-30』を世界初公開した。丸本明社長は「本日から欧州で先行予約を開始し、来年に欧州のお客様からお届けしていく」と投入計画を表明した。

ホンダ八郷社長「高効率電動化技術 ホンダ イー テクノロジー を展開」…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ八郷社長「高効率電動化技術 ホンダ イー テクノロジー を展開」…東京モーターショー2019

ホンダの八郷隆弘社長は10月23日、東京モーターショー会場で開いたプレスカンファレンスで高効率電動化技術を新たに「ホンダ イー テクノロジー」と名付け、商品や技術を通じて一貫したコミュニケーションを展開する方針を明らかにした。

メルセデス・ベンツ日本、ディーゼルPHVと燃料電池PHVを発表…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス・ベンツ日本、ディーゼルPHVと燃料電池PHVを発表…東京モーターショー2019

メルセデス・ベンツ日本は10月23日、東京モーターショー2019でディーゼルプラグインハイブリッド車(PHV)『E350 de』および燃料電池PHV『GLC F-CELL』を発表した。

EV界のGT-R?『リーフ・ニスモRC_02』…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

EV界のGT-R?『リーフ・ニスモRC_02』…東京モーターショー2019

東京モーターショー2019の日産ブースにて、日産『リーフ・ニスモ RC_02』が展示されている。

マツダ初の量産EVは『MX-30』、RX-8式ドア・航続距離200km…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

マツダ初の量産EVは『MX-30』、RX-8式ドア・航続距離200km…東京モーターショー2019

OPEN FUTUREを謳う東京モーターショー。マツダ代表取締役社長兼CEO 丸本明氏は「2030年までに全車に電動化パワートレインであるe-SKYACTIVを搭載する」と述べ、同社として初の量産EVとなる「MX-30」を発表した。

日産、クロスオーバーEV『アリア コンセプト』を世界初公開…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

日産、クロスオーバーEV『アリア コンセプト』を世界初公開…東京モーターショー2019

日産自動車は10月23日、東京モーターショー2019でクロスオーバータイプの電気自動車、日産『アリア・コンセプト』を世界初公開した。

三菱はガスタービンエンジン+PHEVの小型SUVや、新型軽ハイトワゴンを公開…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

三菱はガスタービンエンジン+PHEVの小型SUVや、新型軽ハイトワゴンを公開…東京モーターショー2019

「PHEVシステムは将来にむけて、従来のガソリンエンジンから軽量・コンパクトなガスタービンエンジンを採用」 そんなインパクトのあるワードを伝えたのは、三菱自動車の加藤隆雄CEO。三菱ブースで注目を集めたのは、得意のPHEVを小さなSUVに搭載したコンセプトモデルだ。

VWグループ、約70車種の新型電動車を発売へ…ITS世界会議2019 画像
エコカー

VWグループ、約70車種の新型電動車を発売へ…ITS世界会議2019

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月21日、シンガポールで開幕した第26回ITS世界会議において、今後10年間でおよそ70車種の新型電動車を発売すると発表した。