電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,160 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
レクサス、「NX450h+」を欧州で商標登録…PHVの可能性 画像
エコカー

レクサス、「NX450h+」を欧州で商標登録…PHVの可能性

レクサスが、欧州で「NX450h+」という名称を商標登録していたことが分かった。欧州連合知的財産庁(EUIPO)の公式サイトに記載されている。

ホンダ、電動車の使用済みバッテリーのリサイクルを加速…EVやハイブリッド車が欧州で需要増 画像
エコカー

ホンダ、電動車の使用済みバッテリーのリサイクルを加速…EVやハイブリッド車が欧州で需要増

ホンダ(Honda)の欧州部門は4月16日、ハイブリッド車やEVから取り外された使用済みバッテリーのリサイクルを、加速させると発表した。

日産、リチウムイオンバッテリーの要素技術をAPBにライセンス供与 画像
自動車 テクノロジー

日産、リチウムイオンバッテリーの要素技術をAPBにライセンス供与

日産自動車は4月16日、先進的なリチウムイオンバッテリーの要素技術「バイポーラ電極構造を有する全樹脂電池の技術」をAPBにライセンス供与すると発表した。

スバルxトヨタの電動SUV、車名は「エヴォルティス」か…2021年10月デビューの噂 画像
自動車 ニューモデル

スバルxトヨタの電動SUV、車名は「エヴォルティス」か…2021年10月デビューの噂

スバルとトヨタが共同開発を進めているクロスオーバーSUVタイプの電気自動車(EV)に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。そのスバル版となるモデルの予想CGが届いた。

VW『ID.3』は部分自動運転が可能に、今夏欧州発売へ…導入記念車は完売 画像
エコカー

VW『ID.3』は部分自動運転が可能に、今夏欧州発売へ…導入記念車は完売

◆自動で車線変更を行う「トラベルアシスト」設定
◆2種類のスタイルパッケージ
◆1枚のカードで欧州15万か所の充電ステーションを利用可能

ロータス初のEVハイパーカー、『エヴァイヤ』…実車のようにリアルに見えるコンフィギュレーター導入[動画] 画像
エコカー

ロータス初のEVハイパーカー、『エヴァイヤ』…実車のようにリアルに見えるコンフィギュレーター導入[動画]

◆最大出力2000psで最高速320km/h以上
◆EVハイパーカー世界最軽量の1680kg
◆フェンダーとルーフのカメラで後方を確認
◆コンフィギュレーターに高解像度画像とアニメーション

EVを使って電気を有効活用 鈴与商事とREXEVが業務提携 画像
エコカー

EVを使って電気を有効活用 鈴与商事とREXEVが業務提携

鈴与商事は4月15日、電気自動車(EV)を使ったエネルギーマネジメントに取り組むREXEVと業務提携を締結したと発表した。

ケーニグセグ初の4シーター、『ジェメラ』…MAX400km/hスーパーカーの新画像 画像
エコカー

ケーニグセグ初の4シーター、『ジェメラ』…MAX400km/hスーパーカーの新画像

◆ドアは上方に回転して垂直に開く
◆「メガ・カー」体験を家族や友人と共有するのが狙い
◆1700hpのPHVで0~100km/h加速1.9秒

アウディのEVスポーツ、「e-tron ビジョン GT」で仮想レース開催へ…DTMドライバーとファンが対決 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディのEVスポーツ、「e-tron ビジョン GT」で仮想レース開催へ…DTMドライバーとファンが対決

◆『グランツーリスモ』のためにデザインされた仮想レーシングカー
◆815hpの3モーターで0~100km/h加速2.5秒以下
◆新型コロナウイルスで収入を失ったモータースポーツ関係者を支援

ルノーが東風との乗用車合弁から撤退、EVに注力…小型電動SUVを世界市場に投入へ 画像
エコカー

ルノーが東風との乗用車合弁から撤退、EVに注力…小型電動SUVを世界市場に投入へ

ルノーグループ(Renault Group)は4月14日、東風汽車との乗用車合弁から撤退し、EVとLCV(小型商用車)事業に注力することを柱とした新たな中国戦略を発表した。