
ホンダ『N-BOX JOY』、横浜ゴムの低燃費タイヤ「BluEarth AE-01」装着
横浜ゴムは、ホンダが9月に国内で発売した軽自動車『N-BOX』のクロスオーバーモデル『N-BOX JOY』の新車装着用として、低燃費スタンダードタイヤ「BluEarth AE-01(ブルーアース・エーイーゼロワン)」の納入を開始した、と発表した。
![[15秒でニュース]プリウスが燃費ギネス世界記録を達成! 平均40km/Lで米国横断 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2044473.jpg)
[15秒でニュース]プリウスが燃費ギネス世界記録を達成! 平均40km/Lで米国横断
トヨタのプリウスが、米国横断で驚異の平均燃費40km/Lを達成し、ギネス世界記録を更新したとトヨタ自動車の米国部門は9月12日に発表した。

イードの『e燃費』に電費管理機能追加…1kmあたりのコスト表示も
イードは、マイカー燃費管理サービス『e燃費』に、新たにEV(電気自動車)オーナー向けの電費管理機能を追加した。本機能により、EVオーナーはマイカーの電費(km/kWh)を記録・管理できるようになる。

マイカー燃費管理サービス『e燃費』、EVオーナー向け電費管理機能を追加
イードは9月30日、マイカー燃費管理サービス『e燃費』に新たにEVオーナー向けの電費管理機能を追加した、と発表した。

排気量は15リッター! 自動車業界初の天然ガスエンジン、カミンズが量産開始
カミンズは、自動車業界初の15L天然ガスエンジン「X15N」の量産を米国のジャムズタウンエンジン工場で開始した、と発表した。X15Nは、長距離輸送や職業用車両など、さまざまな重機用途に対応する柔軟性を持つエンジンだ。

新型『スイフト』が天然ガスとガソリンに両対応、マルチスズキ「S-CNG」はクラス最高燃費に
スズキのインド子会社のマルチスズキは、コンパクトカー『スイフト』新型の「S-CNG」仕様を発表した。燃料は、圧縮天然ガスとガソリンの両方が使用できる。

トヨタ プリウス、燃費ギネス世界記録を達成 米国横断で約リッター40km
トヨタ自動車の米国部門は9月12日、『プリウス』が新たな燃費ギネス世界記録を達成した、と発表した。

NXグループ、Gatik社に出資し自動運転物流を強化
NIPPON EXPRESSホールディングスは8月20日に、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合の案件として、北米地域で商用車の自動運転技術開発、および自動運転車両を用いた物流サービスを展開するGatik AI Inc(以下、Gatik)に出資した。8月22日に発表した。

トヨタ『ヤリス』が4年連続総合1位! e燃費アワード2023-2024
イードが運営する、マイカー燃費管理サービス「e燃費(イーネンピ)」は7月10日、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種をランキング形式で9部門を表彰する『e燃費アワード2023-2024』を発表した。総合部門1位は4年連続となったトヨタ『ヤリス』(ハイブリッド)だった。

ガソリン価格急騰、レギュラーは15年ぶりに176円突破
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月31日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.9円高の176.7円で11週連続の値上がりとなった。