
【フランクフルトモーターショー11】ランドローバー DC100 詳細画像…ディフェンダー 後継
『DC100』は、ディフェンダーの後継車を示唆したコンセプトカー。ボディサイズは全長4472×全幅1967×全高1833mm、ホイールベース2547mmと明かされた。オフロード走破性に重要なアプローチアングルは29.3度、デパーチャーアングルは38度だ。

【フランクフルトモーターショー11】キア リオ 詳細画像…世界を飛び回る
2011年、ジュネーブやニューヨークのモーターショーに登場してきたキアの『リオ』がフランクフルトモーターショーにも登場した。

【フランクフルトモーターショー11】セアト IBLコンセプト 詳細画像…エモーショナル&エレガント
セアトは、フランクフルトモーターショー11で『IBLコンセプト』を初公開した。同車はセアトのデザインスタディモデル。

【フランクフルトモーターショー11】シュコダ ミッションL 詳細画像…近未来の主力車
シュコダは、コンセプトカーの『ミッションL』を展示した。同車は、欧州では、主力のCセグメントに属する5ドアセダン。シュコダにとっては、ラインナップ6番目のモデルとなる。

【フランクフルトモーターショー11】ルノー トゥインゴ 詳細画像…新顔で登場
新しい『トゥインゴ』のハイライトが、一新されたフロントマスク。ヘッドライトを中心にデザインが見直され、モデルチェンジを受けたかのような変身を遂げた。

【フランクフルトモーターショー11】VW buggy up! 詳細画像…21世紀のバギー
『buggy up!』(バギーアップ)は、VWの新型コンパクトカー『up!』をベースとしたコンセプトカー。1960年代にカリフォルニアで『ビートル』をベースとして生まれたバギーに敬意を表し、21世紀型のバギーの形を提案する。

【フランクフルトモーターショー11】VW GT up! 詳細画像…初代 ゴルフGTI の再来
『GT up!』は、up!のスポーツバージョンの提案。専用フロントバンパーには、『ゴルフGTI』を連想させるハニカムグリルを装着。このバンパーには、ブレーキ冷却用に2個のエアダクトが追加されている。

【フランクフルトモーターショー11】MINI クーペ ジョンクーパーワークス 詳細画像
MINI『クーペ』トップグレードの「ジョンクーパーワークス」(JCW)は、直噴1.6リットル直列4気筒ターボを搭載。最大出力211ps/6000rpm、最大トルク 26.5kgm/1850-5600rpmを発生する。オーバーブーストモードでは、最大トルクは28.6kgmへ高められる。

【アナハイムモーターショー11】ホンダ CR-V 新型予告 続…詳細画像
ホンダは22日、アナハイムモーターショーにおいて、『CR-Vコンセプト』を発表した。アメリカで年末に発売される、4代目で新型の『CR-V』の予告である。

【アナハイムモーターショー11】詳細画像 続…LFA、カムリ、ヒュンダイなど
アメリカ西海岸カリフォルニア州アナハイムで22日、オレンジ・カウンティ国際オートショー(アナハイムモーターショー)が開幕した。最新の乗用車や、スーパー・エキゾチックカー、カスタムカーでにぎわう。