![【ホンダ シビック 新型】インテリアで「爽快な朝」を表現したかった…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1646867.jpg)
【ホンダ シビック 新型】インテリアで「爽快な朝」を表現したかった…インテリアデザイナー[インタビュー]
ホンダから11代目となる新型『シビック』がお披露目された。そのインテリアは「爽やかな朝」をイメージしてデザインされたという。その意図やデザインのポイントなどをインテリアデザイナーに話を聞いた。
![【ホンダ シビック 新型】“爽快”ではなく“Sokai”、新型のデザインは何を目指したのか…エクステリアデザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1646507.jpg)
【ホンダ シビック 新型】“爽快”ではなく“Sokai”、新型のデザインは何を目指したのか…エクステリアデザイナー[インタビュー]
「シビックのキャラクター」とは何なのか、そして新型のデザインのねらいとは。エクステリアデザイナーに詳しく話を聞いた。

「SR文化のバトンをつなぐ」生産終了のヤマハ『SR400』、カラーとデザインに込めた想いとは
これまでの国内販売台数は12万台にも及ぶ記録的ベストセラーモデルのファイナル仕様に、ヤマハはどんな想いを込めたのか。製品デザインを手がけた、ヤマハ発動機 デザイン本部 プランニングデザイン部 プランニングデザイン1グループの尾宮真有さんに話を伺った。

【三菱ふそうに聞くトラックデザインの奥義】その2:電動化の未来に向けたトラックの形とは
『その1』ではブラックベルトと呼ばれるフロントフェイスのアイデンティティに焦点を当てて、三菱ふそうのデザインを率いるべノア・タレックに話を聞いた。今回はそこからもう少し未来に、話題を広げたい。
![【VW ゴルフ 新型】VGJの4番バッター…商品企画担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1645785.jpg)
【VW ゴルフ 新型】VGJの4番バッター…商品企画担当[インタビュー]
フォルクスワーゲングループジャパン(以下VGJ)は8世代目の『ゴルフ』を発売した。同社の中心的存在でもある新型ゴルフの特徴やターゲットユーザーなどについて、商品企画担当に話を聞いた。

【三菱ふそうに聞くトラックデザインの奥義】その1:ブラックベルトのアイデンティティ
“ふそうブラックベルト”をご存知だろうか? 三菱ふそうトラック・バス(以下、三菱ふそう)のアイデンティティを表現する黒い帯状のグリル。トラックだけでなくバスにも共通のデザイン・アイデンティティを打ち出したのは、世界的に見ても異例だ。
![VW ティグアン 改良新型、SUV 3兄弟の棲み分け…商品企画担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1639154.jpg)
VW ティグアン 改良新型、SUV 3兄弟の棲み分け…商品企画担当[インタビュー]
VW『ティグアン』がマイナーチェンジした。積極的にSUVをラインナップしているフォルクスワーゲングループジャパン(以下VGJ)としては柱の1台となろう。そこで、今回のマイナーチェンジのポイントやラインナップの棲み分けや特徴について、商品企画担当に話を聞いた。

【ヤマハ MT-09 新型】「顔がない」デザインはなぜ? カラーへのこだわりはフレームにも
フルモデルチェンジを遂げたヤマハ『MT-09』欧州仕様の開発チームが、生まれ変わった新型MT-09の開発秘話を明かすインタビュー企画第3弾。今回は完全に一新されたデザイン面の哲学や車体設計、完成に向けた作り込みについて伺った。
![オーテックのデザインはセンスの良さを感じさせたい…デザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1635236.jpg)
オーテックのデザインはセンスの良さを感じさせたい…デザイナー[インタビュー]
日産の特装車やスペシャルなクルマを得意とするオーテック。現在カタログモデルとしてミニバンから軽まで取り揃えており、プレミアムスポーティをコンセプトにデザインされているという。そこで、デザイナーのお二人にその思いを聞いた。

【ヤマハ MT-09 新型】五感に訴える“暴れ馬”、開発テーマは「トルク&アジャイル+フィール」
国内販売を待ちわびる声が高まる中、3代目となるMT-09欧州仕様の開発チームに話を伺った。連載インタビューの第1回目は、プロジェクトリーダーの北村悠氏を筆頭に5名の開発者から新型MT-09の開発コンセプト、進化のポイントを聞く。