【ホンダ ヴェゼル 新型】遊び心を塩梅して…CMFデザイナー[インタビュー]
新型ホンダ『ヴェゼル』カラーマテリアルに関しては、エクステリア、インテリアデザインと同様に、“信頼”、“美しさ”、“気軽な愉しさ”をもとに開発されたという。そこで、CMFデザイナーにこだわりや込めた思いについて話を聞いた。
【ホンダ ヴェゼル 新型】光と風をテーマに…インテリアデザイナー[インタビュー]
2代目となるホンダ『ヴェゼル』が発表された。そのインテリアはグランドコンセプト、“アンプ・アップ・ユア・ライフ”をもとに広々とした世界観を表現している。そこで、そのこだわりについてインテリアデザイナーに話を聞いた。
【中村史郎は今】日産デザインを率いた男の新たな挑戦…日米に新拠点、そのねらいとは
1999年秋から日産デザインを率い、2017年3月末に退職した中村史郎。その後の活動が、ようやく明らかになった。悠々自適どころか、日米中を股にかけて新たなデザインビジネスを展開しているというのだ。
【ホンダ ヴェゼル 新型】気持ちにすっと入ってくる…エクステリアデザイナー[インタビュー]
ホンダ『ヴェゼル』の次期型が公開された。そのデザインは大きく変化し、シンプルでありながら、ユーザーを引き立てられるようなスタイルを持ったクルマにしたいとデザインされたという。そこで、エクステリアデザイナーにその思いについて話を聞いた。
あきらめたレンタカー事業をカーシェア「Patto」でリベンジ!「非対面ゆえ社員への負担が少ない、これがポイント」 …センチュリーオート 石井英幸代表[インタビュー]
コインパーキングとのシナジーでカーシェアサービスを全国展開する大手企業は皆さん御存知の通り。しかし地域密着の自動車修理・整備工場とのシナジーでカーシェアを開始する事例は聞いたことがない。東松戸駅近くの「センチュリーオート」を訪問し石井代表に取材を行った。
誰もが作れるカスタムをめざしたホンダ N-VANカスタム3rd Place VAN…デザイナー[インタビュー]
ホンダは東京オートサロン2021に出展予定だった『N-VAN カスタム「3rd Place VAN」』を一部報道陣に公開した。アメリカンテイストを纏ったこのモデルについてデザイナーにその思いを語ってもらった。
ハンターカブをイメージ、フィットe:HEVクロスターカスタム…デザイナー[インタビュー]
ホンダは東京オートサロン2021に出展予定だったコンセプトモデルを一部報道陣に公開した。その1台、『フィットe:HEVクロスターカスタム』を担当したデザイナーに話を聞くことが出来たので、その思いをお伝えする。
日本でのCS向上はお客様とのエンゲージがキー…ランボルギーニジャパン ゼネラルマネージャー[インタビュー]
アウトモビリ・ランボルギーニは昨年9月1日よりアウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンのゼネラルマネージャー(Head of Japan)としてダビデ・スフレコラ氏が就任したことを発表。コロナ禍の影響で日本着任が遅れたが、先般無事に来日し、インタビューすることが出来た。
【ホンダ ヴェゼル 新型】建築物を意識してデザインした…インテリア、エクステリアのこだわりは
新型『ヴェゼル』にはいかつい感じや尖ったイメージはないが存在感がある。インテリア、エクステリアにはどのような工夫や狙いがあるのだろうか。デザイナーに聞いた。
【ホンダ ヴェゼル 新型】「モデルチェンジというよりリファクタリング」…開発責任者 岡部氏
新型ホンダ『ヴェゼル』のデザインや機能にはどんな狙いがあるのだろうか。商品開発責任者の岡部宏二郎氏(本田技研工業 四輪事業本部 ものづくりセンター チーフエンジニア)に話を聞いた。
