
JAL、「飛鳥II」を運航する郵船クルーズとマイル提携へ…2015年7月から
日本航空(JAL)は、郵船クルーズと2015年7月1日からマイル提携することで合意した。

JAL年末年始予約状況…国内線が59.0%、国際線が84.2%
日本航空(JAL)は、2014年度年末年始(2014年12月19日~2015年1月4日)のグループ予約状況を発表した。

スカイマーク、ANAに経営支援の要請「検討しているが決定の事実はない」
スカイマークは、日本航空(JAL)に続いて、全日本空輸(ANA)にも経営支援の要請を検討していると発表した。

JAL、2015年2月から燃油サーチャージ値下げ…タイ片道4000円安く
【アジア】日本航空(JAL)は2015年2月発券分から国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値下げする。

JAL、Wi2と提携して外国人乗客に無料Wi-Fiサービスの提供を開始…国内航空会社で初
日本航空(JAL)は、KDDIグループのワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)と提携し、訪日需要創出、訪日外国人観光客の利便性向上に向けて、12月から訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスを開始すると発表した。

マイルを映画鑑賞チケットに交換…「JALシネマ特典」がスタート
日本航空(JAL)とイオンエンターテイメントは、「JALマイレージバンク(JMB)」でためたマイルを映画鑑賞チケットに交換できる「JALシネマ特典」を12月5日から開始する。
![エアバスの最新鋭機「A350 XWB」のコックピットを見た[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/798963.jpg)
エアバスの最新鋭機「A350 XWB」のコックピットを見た[写真蔵]
エアバスは11月20日、日本航空が2019年から導入を予定している次世代ワイドボディ旅客機「A350XWB」を報道陣に公開した。機内の内覧会では操縦席も公開された。エアバスの既存モデルよりも大型化されたモニターの並ぶ最新のグラスコックピットとなっている。

JAL輸送実績、国際線の旅客人員が1.6%減と3カ月連続マイナス…10月
日本航空(JAL)は、10月の輸送実績を発表した。

JAL、環境研究所など、大気観測プロジェクトでボーイングのテストに参加
国立環境研究所、気象研究所、ジャムコ、日本航空(JAL)、JAL財団が共同で進めている航空機による大気観測プロジェクト(CONTRAILプロジェクト)は、ボーイングが実施している「ecoDemonstrator(エコデモンストレーター)787フライトテスト」に参加すると発表した。

JAL、居住性を高めた「スカイスイート787」を導入…12月1日から
日本航空(JAL)は、「ひとクラス上の最高品質」をテーマに開発したボーイング『787-8』の新仕様機材『SKY SUITE 787(スカイスイート787)』を、12月1日から成田-フランクフルト線に導入する。