東武鉄道に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

関連インデックス
【鉄道】注目の記事
充実する私鉄の座席指定…東急・東武・東京メトロでダイヤ改正 6月6日 画像
鉄道

充実する私鉄の座席指定…東急・東武・東京メトロでダイヤ改正 6月6日

東急電鉄(東急)、東武鉄道(東武)、東京地下鉄(東京メトロ)は5月11日、6月に実施するダイヤ改正の概要を発表した。

東海道新幹線は5月11日から定期列車も減便へ…小田急は5月の土休日、特急ロマンスカーを運休 新型コロナ 画像
鉄道

東海道新幹線は5月11日から定期列車も減便へ…小田急は5月の土休日、特急ロマンスカーを運休 新型コロナ

5月4日に緊急事態宣言の延長が発表されたことを受けて、各鉄道事業者ではゴールデンウィーク後の運行計画見直しが相次いでいる。

八高線のSL列車も中止…東武では日中の特急を減便 新型コロナ 画像
鉄道

八高線のSL列車も中止…東武では日中の特急を減便 新型コロナ

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月23日もゴールデンウィーク(GW)を含めた4月下旬以降に実施する鉄道の減便計画が相次いで発表されている。

東武のSL列車、GWまで運休…イベント自粛や減便も相次ぐ 私鉄・公営交通の新型コロナウイルス対策 画像
鉄道

東武のSL列車、GWまで運休…イベント自粛や減便も相次ぐ 私鉄・公営交通の新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の発出を受けて、私鉄各社や公営交通でも減便やイベント中止など、自粛の動きが広がっている。

宇都宮線の特急を廃止、鬼怒川線『大樹』は最大4往復に…東武鉄道6月6日のダイヤ改正 画像
鉄道

宇都宮線の特急を廃止、鬼怒川線『大樹』は最大4往復に…東武鉄道6月6日のダイヤ改正

東武鉄道(東武)は2月25日、伊勢崎線系統を中心としたダイヤ改正を6月6日に実施すると発表した。

伊勢崎線・日比谷線直通有料列車の時刻と料金を発表---座席指定券の販売は5月30日から 画像
鉄道

伊勢崎線・日比谷線直通有料列車の時刻と料金を発表---座席指定券の販売は5月30日から

東京地下鉄(東京メトロ)は2月25日、東武伊勢崎線と東京メトロ日比谷線を直通する初の有料座席指定列車として6月6日から運行を開始する『THライナー』の時刻と座席指定料金を発表した。

東武桐生線内で営業キロを一部変更…阿左美駅の移設に伴なう措置 3月14日 画像
鉄道

東武桐生線内で営業キロを一部変更…阿左美駅の移設に伴なう措置 3月14日

東武鉄道(東武)は1月30日、東武桐生線阿左美(あざみ)駅(群馬県みどり市)の営業キロを3月14日に変更すると発表した。

東武東上線のホンダ向け新駅は「みなみ寄居<ホンダ寄居前>」…2020年10月31日に開業 画像
鉄道

東武東上線のホンダ向け新駅は「みなみ寄居<ホンダ寄居前>」…2020年10月31日に開業

東武鉄道(東武)は12月23日、東武東上線東武竹沢~男衾(おぶすま)間に設置される新駅が2020年10月31日に開業すると発表した。

伊勢崎線-日比谷線直通、指定席列車は『THライナー』に…久喜-霞ヶ関・恵比寿間に1日7本 2020年6月6日から 画像
鉄道

伊勢崎線-日比谷線直通、指定席列車は『THライナー』に…久喜-霞ヶ関・恵比寿間に1日7本 2020年6月6日から

東武鉄道(東武)と東京地下鉄(東京メトロ)は12月19日、東武伊勢崎線と東京メトロ日比谷線を直通する初の有料座席指定列車の名称を『THライナー』に決定したと発表した。

東武の『SL大樹』がC11形の単機牽引に…補機のDE10形が定期検査 12月21日から 画像
鉄道

東武の『SL大樹』がC11形の単機牽引に…補機のDE10形が定期検査 12月21日から

東武鉄道(東武)は11月29日、東武鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉間で運行している『SL大樹』を、12月21日からC11形蒸気機関車207号機(C11 207)による単機牽引に変更すると発表した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 49