ウーバー、専用の自動運転車を2025年導入へ…GMの「Cruise」と戦略的提携
GMの自動運転車部門のCruiseは8月22日、Uber Technologies(ウーバー・テクノロジー)との間で、Cruiseの自動運転車両をUberのプラットフォームに導入するための複数年にわたる戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。
世界で最も「広い」カーボンホイール、最強の新型『コルベット』に装着
オーストラリアのカーボンレボリューションは7月26日、新型『コルベットZR1』向けに、カーボンファイバー製ホイールを納入すると発表した。このホイールは、カーボンレボリューションが供給するもので、同社の最新技術が詰まっている。
新型『コルベットZR1』、引退するチーフエンジニアの功績を称える…リアガラスに特別なアイコン
シボレーは7月26日、米国マイアミのコンコースクラブにおいて、新型『コルベットZR1』の実車を初公開した。
シボレーのピックアップが9人乗り軽戦術車両に、GMがカナダ軍に90台供給へ
GMは7月23日、カナダ軍とGMディフェンスカナダが契約を結び、90台の軽戦術車両(LTV)を供給すると発表した。
GMの純利益19%増、売上高は過去最高に 2024年上半期決算
GM(General Motors)は7月23日、2024年上半期(1~6月)決算を発表した。増収・増益となっている。
GM、自動運転専用車の開発を中止…市販車『ボルト』次期型ベースに変更
GMは7月23日、自動運転専用車のクルーズ『オリジン』の開発を中止すると発表した。市販車のシボレー『ボルト』の次期型をベースに、自動運転車の開発を継続する。
高性能キャデラックの米工場でEV生産へ、GMが5億ドルを投資
GMは7月11日、米国ミシガン州のランシング・グランドリバー工場に5億ドルの投資を行い、電動化に向けた準備を進めると発表した。
キャデラックの新型電動SUV『リリック』、韓国ポスコのバッテリー技術採用…465kmの航続に貢献
韓国ポスコグループのポスコフューチャーエムは6月26日、キャデラックの新型電動SUV『リリック』に、ポスコのバッテリー技術が採用された、と発表した。
GMの自動運転「クルーズ」、新CEOが7月就任へ…マイクロソフトやAmazonで活躍のウィッテン氏
GMの自動運転車部門のクルーズの新CEOに、7月16日付でマーク・ウィッテン氏が就任する。クルーズが6月25日に発表した。
GMの新世代EV向け車台「Ultium」を活用、軍用電動車のバッテリー技術の評価を開始
GMは6月25日、子会社のGM Defenseが、テキサス大学アーリントン校(UTA)のパルスパワー・エネルギー研究所(PPEL)、フィラデルフィア海軍水上戦センター(NSWCPD)と協力し、軍用電動車バッテリー技術の評価を開始した、と発表した。
