
【鈴鹿8耐】2010年のMoto2初代王者、トニー・エリアス参戦決定
2010年にMotoGPロードレース世界選手権シリーズに新設されたMoto2クラスで、MORIWAKIマシンMD600を駆り初代チャンピオンに輝いたトニー・エリアスが、今年の鈴鹿8耐に参戦することが正式決定した。

鈴鹿サウンド・オブ・エンジン、ケーニグセグ One:1 日本初走行…最高出力1360ps
鈴鹿サーキットは、5月23日・24日に開催するヒストリックイベント「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン 2015」で「ケーニグセグ One:1」と「パガーニ ゾンダ レボリューション」、スーパーカー2台の日本初走行を実施する。

Ene-1GP SUZUKA、三重大学と台湾・南台科技大学の国際合同チームが参戦
8月2日に鈴鹿サーキットで開催される「2015 Ene-1GP SUZUKA」に、三重大学と台湾・南台科技大学の学生が国際合同チームとして参戦する。海外からの同レース参戦は初となる。

【D1グランプリ】第2戦、鈴鹿サーキットで開催…5月16・17日
ドリフト競技の最高峰である「2015年 D1グランプリシリーズ」の第2戦が今週末の2日間、5月16日から17日に鈴鹿サーキットで開催される。

鈴鹿サーキットに思いを馳せるアート展、東京・日本橋でスタート
東京で「SUZUKAから始まるモータースポーツ・アート展」が始まった。会場は日本橋にある三重県のアンテナショップ、三重テラス。

動力源はエボルタ40本、次世代エネルギーカーイベント 鈴鹿で開催…8月2日
鈴鹿サーキットは、次世代エネルギーカーイベント「2015 Ene-1GP SUZUKA」を8月2日に開催する。

【F1 日本GP】ベルガー来場、マクラーレン・ホンダ MP4/6 で走る
アイルトン・セナとともに、1990年代のマクラーレン・ホンダを支えたドライバー、ゲルハルト・ベルガー氏がF1日本グランプリに来場。マクラーレン・ホンダMP4/6によるデモランを行う。

【F1 日本GP】レッドブル応援席発売開始…U23対象ツアーも販売中
鈴鹿サーキットは、9月25日から27日に開催するF1日本グランプリ レッドブル応援席の前売りチケットの販売を開始した。

【鈴鹿8耐】前売りチケット5月10日に発売…「見晴らし最高」の新プレミアム席も
モビリティランドは、7月23日から26日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の前売りチケットを5月10日(窓口は9日)より発売。今年は、プレミアムエリアチケット「ホスピタリティテラス スペシャル」を新たに用意する。

ビーウィズ、サウンドカーコンテストを鈴鹿で開催…FOCAL装着車も参加 5月23日
ビーウィズは、サウンドカーコンテスト「第9回 BEWITH SOUND CUP」を5月23日、鈴鹿サーキットにて開催する。