
【SUPER GT 第5戦】応援グッズ付のファンシート発売…ピットビル3Fには新エリア設定
鈴鹿サーキットは、8月29日・30日に開催する「SUPER GT 第5戦 インターナショナル鈴鹿1000km」で、V1指定席と応援グッズがセットになった各チーム・メーカーの応援席「ファンシート」、および新エリア「ホスピタリティテラス スペシャル」を販売すると発表した。

シュワンツ「バンザイ・ガッツポーズ」Tシャツ、340枚限定で発売
鈴鹿サーキットは、今年の「サウンド オブ エンジン」でデモランを行ったケビン・シュワンツのバンザイ・ガッツポーズをデザインしたTシャツを6月10日よりオンラインショップにて枚数限定で販売する。

【鈴鹿8耐】ヤマハ中須賀が好調、復帰2年目のTeam GREENも手応え…合同テスト
「コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8耐」の第1回公開合同テストが6月3日、4日に行われ、全日本ロードレースJSB1000で絶好調のYAMAHA FACTORY RACING TEAM中須賀克行が、ここでも好調な仕上がりを見せた。

【鈴鹿8耐】暫定エントリー発表、過去10年で最多の84チームが出場
鈴鹿サーキットは、7月23日から26日に開催する「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第38回大会」の暫定エントリーを発表。今年は過去10年間で最多となる84チームが出場する予定だ。

【鈴鹿8耐】第1回合同テスト、ヤマハの中須賀克行がトップタイム
三重県の鈴鹿サーキットで3日と4日にわたり、2015コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースの第1回合同テストが開催。中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)がトップタイムを記録した。

【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニの超高級スポーツ ウアイラ & ゾンダ F、オーディオにも注目
2015年5月23日(土)、24日(日)の両日にわたり、三重県・鈴鹿サーキットで開催された『SUZUKA Sound of ENGINE 2015』。このイベントに登場したレジェンド・レースマシンや、最新スーパーカーをスペシャル・リポートしている。

【鈴鹿8耐】エヴァRT、耐久レースで実績のあるニゴンを第3ライダーに起用
2015年のコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦するエヴァRT初号機TRICK STARは3日、注目の第3ライダーを発表。耐久レースで実績のあるエルワン・ニゴンの起用を明らかにした。

【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、ケーニグセグから伝説のF1マシンまで…出展車両紹介
2015年5月23日(土)、24日(日)の2日間にわたり、自動車・バイク、そしてモータースポーツが持つ貴重な歴史にスポットライトを当てようとする新たなヒストリックイベント、「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」が開催された。開催場所は、三重県・鈴鹿サーキット。
![【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】ケビン・シュワンツ、現役時代さながらのライディングで魅了[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/892804.jpg)
【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】ケビン・シュワンツ、現役時代さながらのライディングで魅了[写真蔵]
5月24日から25日にかけて、三重県の鈴鹿サーキットにて「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」が開催され、ケビン・シュワンツが現役時代さながらのラインディングを披露し、2日間で集まった約3万3000人の観客を魅了した。
![【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、2台の超高級スーパーカーが競演[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/891977.jpg)
【鈴鹿 サウンド・オブ・エンジン】パガーニ、2台の超高級スーパーカーが競演[写真蔵]
5月24日から25日にかけて、三重県の鈴鹿サーキットで「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」が開催された。往年のドライバーやライダー、マシンが一堂に集結するなか、ピットには、パガーニ『ゾンダ レボリューション』と『ウアイラ』が展示されていた。