電動化するベントレーのデザインはどう変わるのか? ボルボから移籍するロビン・ページへの期待
5月23日、ベントレーはボルボから移籍のロビン・ページがデザインディレクターに就任すると発表した。9月1日付けで着任する。これでベントレーのデザイン体制が落ち着くことを期待したい。というのも…。
完売のベントレー、18台限りの『バトゥール』に特別なカスタマイズプログラム導入
◆カーボンに代わる持続可能な天然素材「スーパーファイバー」
◆ベントレーの新しいデザイン言語を初めて採用
◆持続可能なインテリア素材を豊富に用意
◆W12気筒エンジンは最大出力740ps
ベントレー、カーボンに代わる持続可能素材「スーパーファイバー」開発…『バトゥール』に使用
ベントレーは5月30日、大型2ドアクーぺの『バトゥール』(Bentley Batur)に、特別なカスタマイズプログラムを導入した、と発表した。バトゥールは世界限定18台を生産する予定だ。18台のうち、現在16台の仕様を決めている段階という。
ベントレー、W12気筒エンジン生産終了を記念…659馬力の限定車を欧州発表
◆実機のW12エンジンのアルミを使ったスケールモデルが付属
◆特別仕立てのエクステリア
◆助手席側のパネルにW12エンジンの始動シークエンスを表示
ベントレー、英国王の戴冠式を祝福…手作業でクッションを限定製作
ベントレー(Bentley)は5月3日、英国のチャールズ3世の戴冠式を記念して、職人チームが特別なキャビンクッションを限定製作した、と発表した。
ベントレー世界販売、10%増と回復 2023年第1四半期
ベントレー(Bentley)は5月5日、2023年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3517台。前年同期比は10%増と回復している。
ベントレー『フライングスパー』、高性能版「スピード」がスポーツ性を強化…欧州2024年型
◆1920年代のレーシングカーに着想を得たマトリックスグリルパターン
◆最大出力635psのW12気筒ツインターボ搭載
◆高級時計に着想を得たパフォーマンスインフォテイメントグラフィック
ベントレー『コンチネンタル GT』、専用グリルを「アズール」に…欧州2024年型
◆縦基調のメッキグリルを装着
◆乗り心地を向上させる「ベントレーダイナミックライド」
◆最新の先進運転支援システムを標準装備
ベントレー、売上高と純利益が過去最高に 2023年第1四半期決算
ベントレー(Bentley)は5月5日、2023年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。売上高と純利益ともに、第1四半期としては過去最高を達成している。
賃貸ガレージハウスの常識を覆す! クルマ好きの理想郷「ガレジデンス」とは
既存のガレージハウスの常識を破る、新しい高級賃貸ガレージハウス「Garesidence袖ケ浦 ZEN PAVILION」が2023年3月に千葉県袖ケ浦市に完成。同月に完成を記念した招待者イベントが2日間開催され、究極のクルマ好きユーザーが会場に足を運んだ。
