
【ポロ、フィアット500、ゴルフ】燃費ベスト輸入車、支払い総額を比較する
「e燃費アワード2010-2011」で輸入車部門トップ3となったVWポロ、フィアット500、VWゴルフ。それぞれの見積もりを比較し、燃費、車両価格、装備の違いからお買い得度を検証する。

フィアット 500 by Gucci、日本での予約開始
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、6月7日から6月30日までフィアット『500 by Gucci』の日本先行発売予約サイトで予約注文の受付を開始した。

フィアット 500/500C ポップビー 発売…黄色と黒の特別仕様
フィアットグループオートモービルズジャパンは6日、フィアット『500』とオープンモデル『500C』の特別仕様車「POP-BI(ポップビー)」の販売を開始した。500/500Cの「1.2POP」をベースに、黒と黄色のカラーでコーディネイトした限定モデル。

フィアット 500ツインエア…販売の約5割を占める
フィアットグループオートモービルズジャパンは、3月24日に発売したフィアット『500 ツインエア』が、5月第2週までに購入予約台数が120台に達したと発表した。500ツインエアの予約台数は全モデルの販売の中で約50%を占めた。

【フィアット 500ツインエア 試乗】動力性能は十分、振動はご愛嬌…松下宏
フィアット『500』がかつての“ヌオバチンクェチェント”にインスパイアされた外観デザインをまとって登場したのは2008年3月。その後、バリエーションを拡充してきたが、2011年3月には新開発の直列2気筒の875ccエンジンを搭載したツインエアを追加してきた。

グリーンエンジンオブザイヤー2011もツインエア…フィアット2冠
英国のUKIPメディア&イベント社は18日、「グリーンエンジンオブザイヤー2011」を発表した。フィアット『500』のツインエアが、インターナショナルエンジンオブザイヤーと合わせて2冠となった。

インターナショナルエンジンオブザイヤー2011…フィアットのツインエアに栄冠
英国のUKIPメディア&イベント社は18日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2011」を発表した。フィアットグループの2気筒エンジン、「ツインエア」が、栄冠を手にしている。

【フィアット 500 ツインエア 試乗】コンパクトカーとしての実力が備わった…松田秀士
ガサツな所はある。ただし500(チンクエチェント)だから許せてしまう。満員電車で美人に足を踏まれても、強く怒れないような…。
![アロンソ選手、休日はフィアット500で[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/330693.jpg)
アロンソ選手、休日はフィアット500で[動画]
フェラーリのF1ドライバー、フェルナンド・アロンソ選手。同選手が出演するフィアット『500』のテレビCMが、12日から欧州でオンエアされている。

【フィアット 500ツインエア 試乗】2気筒エンジンの実力と小さな犠牲
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンが3月24日に投入した新エコカー、フィアット『500/500Cツインエア』。排気量わずか875ccというコンパクトな2気筒ターボエンジンを搭載するこのモデルをテストドライブする機会を得た。