
【ニューヨークモーターショー11】フィアット 500C、米国デビュー…160万円から
20日に開幕したニューヨークモーターショー。クライスラーとは独立したブースを構えたフィアットの主役は、『500カブリオ』(欧州名:『500C』)だ。

フィアット 500ツインエア…フジサンケイレディスクラシック副賞に
フィアットグループオートモービルズジャパンは21日、4月22〜24日に開催される『30th フジサンケイレディスクラシック』へ協賛すると発表した。フィアット『500ツインエア』が優勝者の副賞として提供される。

【ニューヨークモーターショー11】フィアット 500C は「カブリオ」…米国初上陸
クライスラーグループ傘下のフィアットUSAは14日、20日に開幕するニューヨークモーターショーにおいて、米国仕様の『500C』を初公開すると発表した。

グッチとフィアットがコラボ… 500 by Gucci 日本語サイト公開
フィアットグループオートモービルズジャパンは、フィアットとイタリアのファッションブランド、グッチとのコラボモデル『500 by Gucci』の日本語版スペシャルサイトを公開している。

フィアット 500 のEV、1台85万円の赤字?!…CEO発言
クライスラーグループが2012年、米国市場へ投入するフィアット『500』のEV。同社のトップが、この500のEVについて、大幅な赤字になるとの見方を明らかにした。

【フィアット 500ツインエア 試乗】キュートな優等生…まるも亜希子
日本のほとんどの軽自動車が3気筒エンジンだから、それより小さな2気筒エンジンで875ccというのは、いったいどんな感覚なのだろうとワクワクしながら走らせた。ブルルンッという目覚めの音に続いて、ボロロロというバイクにも似たアイドリング音が聞こえてくる。

【フィアット 500ツインエア 試乗】趣味人のための飛び切りデイリーカー…西川淳
コイツは新車で買えるクラシックカーだ。レトロモダンなカタチのことを言っているんじゃない。

【フィアット 500ツインエア 試乗】振動も愛すべきキャラクター…千葉匠
なにしろ875ccで2気筒である。ターボのおかげで加速は力強いが、いくらバランスシャフトを備えるとはいえそれなりに振動する。

フィアット 500 ツインエア 日本発表…リッター21.8kmの2気筒エンジン
フィアット・グループ・オートモビルズ・ジャパンは24日、フィアット『500』に新開発の2気筒エンジンを搭載し環境性能を高めた「500ツインエア」の販売を開始した。10・15モード燃費は21.8km/リットルを実現する。

フィアット、米国に27年ぶりの再上陸…500 の納車開始
クライスラーとフィアットの両グループが共同設立したフィアットノースアメリカは、フィアット『500』の米国での納車を開始した。