
タッチ感はスマホそのもの、カーナビタイムを車載カーナビ画面で操作…CEATEC 2018
「カーナビタイム」はスマホアプリなのに、スマホのタッチ操作はロック。そのかわりに、リアルな車載カーナビのディスプレイにカーナビタイムが表示されて、スマホアプリがカーナビ画面ですらすら、ポチポチ---。

損保ジャパン日本興亜×ナビタイム、「子どもの見守り」に関する実証実験を開始
ナビタイムジャパンと損保ジャパン日本興亜は10月9日、「子どもの見守りサービス」に関する実証実験を共同で実施すると発表した。

ナビタイム、トラックカーナビの機能拡充 ルート情報と走行軌跡を共有可能に
ナビタイムジャパンは、トラック専用ナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」にて10月4日より位置共有機能を拡充。「ルート情報」と「走行軌跡」をユーザー間で共有できるようになった。

ナビタイム全国バスデータ整備プロジェクト、ベスト100初受賞…グッドデザイン2018
ナビタイムジャパンが実施した「ナビタイム全国バスデータ整備プロジェクト」が10月3日、「2018年度グッドデザイン・ベスト100」に選出された。

NAVITIMEトラベル、伊勢原市・大山周辺の渋滞回避情報など提供 紅葉の名所
ナビタイムジャパンは、神奈川県伊勢原市と連携し、紅葉の見ごろを迎える大山周辺の渋滞回避ルートと観光情報を確認できる「伊勢原市大山特集」を10月1日から11月30日まで、「NAVITIME Travel」(Web/スマートフォンサイト)にて無料公開する。

カーナビタイム、Apple CarPlayに対応…オフライン利用可のナビアプリでは日本初
ナビタイムジャパンが提供する、オフラインでも利用可能なカーナビアプリ「カーナビタイム」が「Apple CarPlay」に対応した。

NAVITIMEドライブサポーターなど、iOS 12「Siri Shortcuts」に対応
ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」、乗換アプリ「乗換NAVITIME」「バスNAVITIME」にて、9月18日よりiOS 12から導入された「Siri Shortcuts」に対応した。

ナビタイム、損保ジャパン日本興亜「スマイリングロード」の事故削減支援機能の開発に協力
ナビタイムジャパンは、損保ジャパン日本興亜およびSOMPOリスケアが企業向けに提供している安全運転支援サービス「スマイリングロード」に、12月より追加予定の「うっかり運転」検知機能の開発に技術協力すると発表した。

特殊車両の通行許可ルートを自動で作成・登録できるシステム、鴻池運輸とナビタイムが開発
鴻池運輸とナビタイムジャパンは、ナビタイムジャパンの「ビジネスナビタイム動態管理ソリューション」をベースとした特殊車両通行許可ルート網を作成・登録が可能なナビゲーションシステムを共同開発、鴻池運輸の一部車両で実運用を開始したと発表した(10日)。

ナビタイムジャパン、法人向け運行管理サービスなど紹介予定…国際物流総合展2018
ナビタイムジャパンは、9月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催される物流・ロジスティクス展示会「国際物流総合展2018」に出展・セミナー登壇する。