ナビタイム(NAVITIME)に関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

関連インデックス
カーナビ、ナビゲーション
NAVITIMEドライブサポーター、混雑緩和に向けたパーク&ライド機能を提供…第一弾は京都市 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIMEドライブサポーター、混雑緩和に向けたパーク&ライド機能を提供…第一弾は京都市

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「NAVITIME ドライブサポーター」における混雑緩和サービスの一環として、パークアンドライド機能の提供を11月2日より開始した。

「STOP!自転車 ながらスマホ」、スマホを見ずに5km走行した人にコーヒーをプレゼント 画像
自動車 テクノロジー

「STOP!自転車 ながらスマホ」、スマホを見ずに5km走行した人にコーヒーをプレゼント

KDDI、ナビタイムジャパン、au損保の3社は、秋の全国交通安全運動に合わせ、9月21日より、自転車ながらスマホの撲滅や高額賠償の備えに関する意識向上を図るため「自転車安全・安心プロジェクト」を開始する。

ARで駅構内図や渋滞状況を確認…iOS向け NAVITIME などがARKitに対応 画像
自動車 テクノロジー

ARで駅構内図や渋滞状況を確認…iOS向け NAVITIME などがARKitに対応

ナビタイムジャパンは、iOS向け総合ナビゲーションサービス「NAVITIME」、カーナビアプリ「カーナビタイム」など4サービスにて、iOS 11から導入された「ARKit」に9月20日より対応した。

ナビタイムなど、IPトランシーバーによる動態管理サービスを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムなど、IPトランシーバーによる動態管理サービスを提供開始

ナビタイムジャパンとアイコムは共同で、10月2日より、アイコムのIPトランシーバーにて、動態管理サービスを提供開始する。

ナビタイム、商用車向けの情報集約ソリューション発表へ…ロジスティクスソリューションフェア 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、商用車向けの情報集約ソリューション発表へ…ロジスティクスソリューションフェア

ナビタイムジャパンは、8月29~30日に東京ビッグサイトで開催される「ロジスティクスソリューションフェア2017」に出展し、商用車向けの情報集約ソリューション「NAVITIME IoT Smart」を発表する。

Android向けカーナビタイム、抜け道ルート機能を提供開始…プローブ情報を活用 画像
自動車 テクノロジー

Android向けカーナビタイム、抜け道ルート機能を提供開始…プローブ情報を活用

ナビタイムジャパンは、Android向け「カーナビタイム」にて、「抜け道ルート」機能の提供を8月9日より開始した。

ナビタイムとKDDI、カーナビアプリで「グループドライブ」機能を提供 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムとKDDI、カーナビアプリで「グループドライブ」機能を提供

カーナビアプリ『NAVITIME ドライブサポーター』を提供するナビタイムジャパンと、『au 助手席ナビ』を提供するKDDI(au)は、7月31日からドライバー間で互いの位置情報を共有できる「グループドライブ」機能を提供することを発表した。

ナビタイム、損保ジャパン日本興亜のトラナビスマイルに休憩地点案内機能を提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、損保ジャパン日本興亜のトラナビスマイルに休憩地点案内機能を提供開始

ナビタイムジャパンは、損害保険ジャパン日本興亜が提供中の大型車両向けカーナビゲーションアプリ「トラナビスマイル」において、6月29日より休憩地点案内機能の提供を開始した。

カーナビタイム、リアルタイムリルートを強化…通行止めや渋滞などの要因を発話 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、リアルタイムリルートを強化…通行止めや渋滞などの要因を発話

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、リアルタイムリルートが発生した際に、その要因となる通行止めや渋滞などの交通情報を発話する機能を追加した。

ナビタイムが九州新幹線予約サイトと連携…検索結果から空席確認と予約が可能に 画像
鉄道

ナビタイムが九州新幹線予約サイトと連携…検索結果から空席確認と予約が可能に

JR九州とナビタイムジャパンは、6月29日から総合ナビゲーションシステム「PC-NAVITIME」「NAVITIME」で、九州新幹線ネット予約との連携を開始した。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 86