ナビタイム(NAVITIME)に関するニュースまとめ一覧(34 ページ目)

関連インデックス
カーナビ、ナビゲーション
ナビタイム×レンタル819、東京モーターサイクルショー2018に共同出展へ 画像
モーターサイクル

ナビタイム×レンタル819、東京モーターサイクルショー2018に共同出展へ

ナビタイムジャパンは、3月23日から26日まで東京ビッグサイトで開催される「第45回 東京モーターサイクルショー」に、レンタル819を運営するキズキレンタルサービスと共同出展する。

「STOP!自転車 ながらスマホ」ナビタイムなど3社、キャンペーン第2弾開始 画像
自動車 テクノロジー

「STOP!自転車 ながらスマホ」ナビタイムなど3社、キャンペーン第2弾開始

ナビタイムジャパン、KDDI、au損保の3社は、3月20日より、自転車ながらスマホの撲滅、および高額賠償の備えに関する意識向上を図るため「自転車安全・安心プロジェクト第2弾」を開始する。

iOS向けバスNAVITIME、UIを刷新---地図と路線図メインでわかりやすく 画像
自動車 テクノロジー

iOS向けバスNAVITIME、UIを刷新---地図と路線図メインでわかりやすく

ナビタイムジャパンは、iOS向けバス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」をリニューアル、地図とバス路線図をメインとした新デザインに刷新し、3月15日にリリースした。

乗換NAVITIMEなど、車両別混雑度表示機能が東京メトロ・銀座線に対応 画像
鉄道

乗換NAVITIMEなど、車両別混雑度表示機能が東京メトロ・銀座線に対応

ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」および乗換案内アプリ「乗換NAVITIME」の車両別混雑度表示機能にて、3月16日より東京メトロ・銀座線に対応する。

乗換 NAVITIMEが「近い駅提案ルート」提供開始 よく比較されるルートを表示 画像
鉄道

乗換 NAVITIMEが「近い駅提案ルート」提供開始 よく比較されるルートを表示

ナビタイムジャパンは、乗換案内アプリ「乗換 NAVITIME」にて、新機能「近い駅提案ルート」の提供を開始した。

ナビタイムなど6社、次世代スマートバス停の実証実験を開始 国内初 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムなど6社、次世代スマートバス停の実証実験を開始 国内初

ナビタイムジャパン、みちのりホールディングス、会津乗合自動車、凸版印刷、KDDI、ウェザーニューズの6社は、次世代スマートバス停の実用化に向け会津若松市内での実証実験を2月17日から開始する。電子ペーパー技術を活用したバス停としての実証実験は国内初となる。

複々線化後の小田急を乗換案内…新ダイヤ対応特設サイトがスタート 画像
鉄道

複々線化後の小田急を乗換案内…新ダイヤ対応特設サイトがスタート

小田急電鉄(小田急)と株式会社ナビタイムジャパンは、2月5日から代々木上原~登戸(のぼりと)間複々線化に対応した乗換案内特設サイトを開設している。

ドコモバイクシェアと自転車NAVITIME、アプリ連携を開始 画像
自動車 ニューモデル

ドコモバイクシェアと自転車NAVITIME、アプリ連携を開始

ドコモ・バイクシェアとナビタイムジャパンは、自転車シェアリングサービスにおいてアプリ連携を12月18日より開始した。

カーナビタイムなど、3Dマップマッチング機能を搭載…自車位置測位性能向上 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイムなど、3Dマップマッチング機能を搭載…自車位置測位性能向上

ナビタイムジャパンは11月15日、Android向けカーナビアプリ『カーナビタイム』『NAVITIMEドライブサポーター』と、iOS向けトラック専用カーナビアプリ『トラックカーナビ』をバージョンアップ。3Dマップマッチング機能を搭載し、より正確な自車位置測位が可能となった。

列車の遅れはアマゾンに聞け…JR東日本など「Alexa」対応の運行情報サービス 画像
鉄道

列車の遅れはアマゾンに聞け…JR東日本など「Alexa」対応の運行情報サービス

JR東日本は11月8日、「Amazon Alexa」に対応した列車運行情報案内サービスを試行すると発表した。Alexaに接続した端末に話しかけるだけで、列車の運行情報を音声で確認できる。

    先頭 << 前 < 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 34 of 86