
東洋ゴム、免震ゴム不適合建築物90棟が新たに判明…合計145棟に
東洋ゴムは、性能評価基準に適合しない免震ゴムを販売していた件で、さらに90棟で性能評価基準を満たしていない建築物があったことを発表した。また、基準を達成しているのか判定できない建築物が9棟あることも明らかにしている。

東洋ゴムの免震ゴム問題で第三者委員会…国交省、再発防止策を検討
国土交通省は、東洋ゴム工業の免震ゴムの不正事件を受けて「免震材料に関する第三者委員会」を設置すると発表した。

東洋ゴムの免震ゴム「震度7程度でも倒壊のおそれなし」…国交省が報告確認
国土交通省は、東洋ゴムが大臣認定不適合の免震ゴムを使用していた建築物55棟全てについて、震度6強から7程度の地震に対して倒壊するおそれはないことを確認したと発表した。

免震ゴムの東洋ゴム化工品社長に、東洋ゴム岡崎執行役員
東洋ゴム工業は、岡崎俊明執行役員が子会社東洋ゴム化工品の社長を兼務すると発表した。

東洋ゴムの免震ゴム、全棟を構造計算再チェック…震度6強から7程度で倒壊のおそれはない
東洋ゴム工業は3月30日、大臣認定不適合が判明した同社製免震ゴムについて、納入先建築物55棟すべてにおいて、震度6強から震度 7程度の地震に対して倒壊するおそれはないことを確認し、国土交通省に報告した。

東洋ゴム、免震ゴムに関する調査結果を国交省に報告…「震度5強程度の耐震性ある」
国土交通省は、大臣認定不適合の免震ゴム材料を採用している建築物の構造安全性について東洋ゴム工業から報告があったと発表した。

東洋ゴム、大臣認定不適合の免震ゴム納入全物件で製品を取替えへ…同業他社にも協力要請
東洋ゴム工業は、大臣認定不適合の免震ゴムを製造していた問題で、原則として問題のあった免震ゴムを納入した55物件、全2052基全てを、当初の設計段階に求められた性能評価基準に適合する製品に取替えると発表した。

東洋ゴムの免震ゴム、他製品でも性能不足の疑い
東洋ゴム工業は、国土交通大臣認定不適合の免震ゴムを納入していた問題で、新たに性能評価基準に適合していなかった製品が存在する疑いがあると発表した。

東洋ゴムの免震ゴム問題、国交省が他社の調査も実施へ
国土交通省は、東洋ゴムが建築基準に不適合な免震ゴムを使用していた問題を受けて東洋ゴム以外の免震ゴムの調査を開始すると発表した。

東洋ゴムの免震ゴム問題、全国12棟の庁舎で使用…国交省発表
国土交通省は3月17日、東洋ゴム工業の子会社が製造・販売した免震ゴムが国の基準を満たしていなかった問題で、この免震ゴムが使われている建築物のうち、庁舎、病院、複合施設について公表した。