
ドローンの動画と航路の情報を連携…活用支援サービス、M-SOLUTIONSが提供
ソフトバンク・テクノロジーグループのM-SOLUTIONSは、簡単操作でドローンの活用を支援するオリジナルサービス「スマートアットドローン」を提供すると発表した。

IoT特化型セキュリティソリューションで通信状況を可視化
ソフトバンクコマース&サービス(ソフトバンクC&S)は23日、IoTデバイスの保護に特化したセキュリティ製品を提供する米・ZingBox(ジングボックス)社と販売代理店契約を締結し、法人向けのIoT特化型セキュリティソリューション「ZingBox」を2月10日より提

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長
自動運転ベンチャーの創業社長と聞けば、多くの人がテスラ・モーターズのイーロン・マスク氏や、Apple社の前社長である故スティーブ・ジョブズ氏のようなビジョナリストを想起するだろう。しかし、SBドライブ代表取締役社長/CEOの佐治友基氏は違う。

イベント出展企業にPepperを無償レンタル…西尾レントオール、設営を発注した企業に
総合レンタル業の西尾レントオールは12月21日、人型ロボット「Pepper for Biz」の0円レンタルを期間限定で開始した。

「社長が選ぶ 今年の社長2016」1位はソフトバンク孫氏、日産ゴーン氏が急上昇
産業能率大学は、「社長が選ぶ 今年の社長2016」で、前年2位だったソフトバンクの孫正義氏が1位となった。前年に1位だったトヨタ自動車の豊田章男氏は2位になった。

山岳遭難事故の救助にドローンを活用…無線中継システムを実証実験へ
ソフトバンクは、新たに開発したドローン無線中継システムを用いた屋外での実証実験を、国内で初めて12月中旬から北海道虻田郡倶知安町で実施する。

ソフトバンクC&S、ドローン保険の対人補償を4億円に引き上げ…Phantom 4
ソフトバンク コマース&サービスは、DJI製ドローン『Phantom 4』に標準添付される賠償責任保険の補償額を11月21日出荷分から増額した。

【アメリカズカップ】福岡ラウンドのレース始まる…至近距離で熱戦!
ヨットの国際レース「アメリカズカップ」の挑戦艇決定戦シリーズ第9戦が19日、福岡市沖博多湾で始まった。福岡は地行浜の観戦エリアから至近距離でレース艇を見ることのできる“スタジアムレース”だ。第1レースはイギリスの「ランドローバーBARチーム」が勝利した。

【アメリカズカップ】福岡大会が開幕…「この素晴らしいレースを知ってほしい」日本艇クルー
「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ」の福岡大会が19~20日に、福岡市沖博多湾で開催される。シリーズがアジアで開催されるのは、今回の福岡が初めてだ。18日に福岡市内のホテルで記者会見が開催された。

【アメリカズカップ】エアバス、ソフトバンクチームに航空技術を提供
エアバスは11月19日、20日に福岡で開催される国際ヨットレースの「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ」に出場するソフトバンク・チーム・ジャパンに技術サポートを提供する。