カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(214 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
【GARMIN nuvi1480 インプレ】歩行者モードでハンドヘルドGPSのノウハウが活きる 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】歩行者モードでハンドヘルドGPSのノウハウが活きる

GARMINといえば、アウトドア向けのハンドヘルドGPS/GPSロガーを手掛けていたメーカーだ。車載用ナビから始まったメーカーや製品とは出自が違うわけだが、開発思想や操作性などに違いはあるのだろうか。

【エコプロダクツ09】環境対応型の楽ナビを体験できる パイオニア 画像
自動車 テクノロジー

【エコプロダクツ09】環境対応型の楽ナビを体験できる パイオニア

パイオニアは7日、12月10日から12日の期間に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2009」に出展すると発表した。

【ストラーダ Sクラス MW200D】手頃な価格でAV一体型ナビの魅力を味わえる…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ Sクラス MW200D】手頃な価格でAV一体型ナビの魅力を味わえる…会田肇

◆自車位置精度でPNDに差を付ける

【ストラーダ Sクラス MW200D】普及クラスのAV一体型メモリーナビ…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ Sクラス MW200D】普及クラスのAV一体型メモリーナビ…会田肇

カーナビがメモリー化へと急速に舵を切り始めている。PNDがメモリー容量をアップしてきた時点でそれは予想されていたことではあるが、その動きは今年に入って一気に加速。これから先、各社の主力機種はほぼメモリー機で構成されていくのは間違いないだろう。

【ストラーダポケット MP250DL 写真蔵】8GBメモリー、新吸盤取り付けスタンド、迷いまセンサー採用のポータブルナビ 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダポケット MP250DL 写真蔵】8GBメモリー、新吸盤取り付けスタンド、迷いまセンサー採用のポータブルナビ

『ストラーダポケット CN-MP250DL』は09年秋にパナソニックが発売した新型ポータブルカーナビ。新製品は簡単「取付け」、使い易い「操作性」、充実の「高機能」を目指した。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】初めてのGARMIN 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】初めてのGARMIN

筆者は国産ブランドのPNDについてはいくつかの機種について試用してきたが、GARMIN製品について本格的に触れるのは初めて。今回、『nuvi1480』を借りだして、GARMINならではの特徴について、詳しくレポートしていきたい。

ホンダ インターナビプレミアム、会員100万人突破 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ インターナビプレミアム、会員100万人突破

ホンダは2日、「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員数が100万人を突破したことを明らかにした。2002年10月のサービス開始から、2009年11月末時点までの約7年での大台達成となった。

PCナビ「MapFan Navii」無料お試しキャンペーン 画像
自動車 テクノロジー

PCナビ「MapFan Navii」無料お試しキャンペーン

インクリメントPは1日より、パソコン用カーナビソフト『MapFan Navii(マップファン・ナビィ) Ver.1.5』の渋滞情報などのリアルタイムコンテンツを無料で利用できる「通信オプション無料お試しキャンペーン」を開始した。期間は12月1日から25日まで。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】シンプルな車載マウントでカンタン取り付け 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】シンプルな車載マウントでカンタン取り付け

本機の取り付けはGARMIN伝統の方法が変わらず採用されている。その方法とは、直径6センチほどの円盤状のベースをダッシュボードに貼り付け、そこに吸盤式のマウントを取り付けるというもの。

【GARMIN nuvi1480 インプレ】ネットで検索する革新ナビのアウトラインをチェック 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi1480 インプレ】ネットで検索する革新ナビのアウトラインをチェック

PNDの人気ブランド、GARMINからニューモデル『nuvi1480』が登場した。ほとんどの機能を大きく進化させただけでなく、ネットとの連携で実現する新機軸も搭載。今までGARMINを使ったことがない人にもかなり気になるニューモデルだ。