ポールスターのEV、グーグルの新OSを世界初搭載…今夏欧州発売
◆グーグルのサービスが車内で利用可能
◆最大出力408hpのツインモーター
◆パイロットアシストが部分的な自動運転を可能に
FCAとグーグル「ウェイモ」、自動運転の提携を拡大…商用車の分野にも
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)とグーグル(Google)の自動運転車部門のウェイモは、自動運転の分野における提携を拡大すると発表した。
ルノーグループとグーグル・クラウドが提携…生産設備やサプライチェーンのデジタル化を加速
ルノーグループは(Renault Group)は7月9日、グーグル・クラウド(Google Cloud)と提携を結び、生産設備やサプライチェーンのデジタル化を加速させると発表した。
ボルボカーズとウェイモ、配車サービス向け自動運転を共同開発…戦略的提携
ボルボカーグループ(Volvo Car Group)は6月25日、グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)と戦略的提携を結ぶと発表した。
ウェイモ、初の資金調達ラウンドが完了…自動運転技術の開発を加速へ
グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は5月12日、初の資金調達ラウンドにおいて、7億5000万ドルの資金調達が完了した、と発表した
グーグル、自動運転車の公道テストを再開…新型コロナ対策を徹底
グーグルの自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で中止していた自動運転車の公道テストを、5月11日から再開した。
グーグルの第5世代の自動運転システム、テスト走行[動画]
グーグルの自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は4月22日、第5世代の自動運転システムを搭載したジャガー『I-PACE』のプロトタイプがテスト走行する映像を公開した。
グーグル「ウェイモ」、第5世代の自動運転システム発表…検出性能を向上
グーグルの自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は、第5世代の自動運転システムを発表した。システムは、ジャガーのEV、『I-PACE』に搭載される。
ポールスター、コンセプトカーを発表へ…グーグルの次世代HMI搭載
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は2月24日、新たなコンセプトカーを2月25日(日本時間2月26日未明)に初公開するとツイッターで発表した。
ポールスター、グーグルと共同開発した次世代車載HMI発表へ
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は2月18日、グーグル(Google)と共同開発した次世代の車載HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)を、2月25日に初公開すると発表した。
